• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

玉葱買出しTRG~潮風を感じて~

玉葱買出しTRG~潮風を感じて~天気もいいし今日は高速道路1000円適用の日、野菜の高騰している昨今なので玉葱の買出しがてら(笑)、左に海を見ながら時計回りで淡路島を一周してきました。

山陽自動車道 → 明石大橋 → 国道28号線 → 県道76号線 → 県道25号線 → 県道31号線 → 明石大橋

県道76号線○○さんが豹変しそうな峠『探偵ナイトスクープ』にでてきたパラダイスがあったり、峠を抜けると海沿いの道があったり、なかなかお勧めな県道です。
西側の道は、遅い車に阻まれていたのであまり楽しくはありませんでした。その上、優しい方のパッシングで助かったのですが、江崎辺りでは反対車線からレーダーを構え、捕まえた人は倉庫に入れるという不思議なネズミ捕りをしていました。

本日の走行距離
  ハーレー  256km
フォト・ギャラリーにアップしました
Posted at 2010/04/30 19:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | TOURING | 日記
2010年04月29日 イイね!

山陰TRG~ゲゲゲのゲ~

山陰TRG~ゲゲゲのゲ~ 日帰りで、人が少なそうで、気持ち良くドライブ出来るところを色々と考え、蒜山・大山に行くことに決めました。

中国自動車道 → 米子自動車道 → 道の駅風の家 → ひるぜんジャージーランド → 蒜山大山スカイライン → 大山環状道路 → 大山まきばみるくの里 → R431 → 水木しげるロード →  R431 → 米子自動車道 → 中国自動車道

家を9時頃に出発したので渋滞するかもと諦めていたのですが、スイスイと蒜山に到着しました。
まだ春なのでさすがに緑は少ないし、風も冷たかったのですが、阿蘇山周辺を縮小したみたいな感じでとても自然の感じられる良い処でした。
『蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド』では予定通り美味しいチーズフォンデュをいただき、『蒜山ホースパーク』では娘は歩道を歩く外乗コースの乗馬体験を楽しんでいました。この二つは絶対お勧めです。
『大山まきばみるくの里』でミルクとシュークリームをいただき土産を買ってたのですが、ここからは日本海が観えるので、せっかくやから『水木しげるロード』へ行こうということになり、結局1時間以上掛ったのですが境港まで行ってきました。それにしてもこの商店街の“ゲゲゲの鬼太郎”による町おこしには恐れ入りました。
本日の走行距離
  MPV  464km
  燃費   10.0km

帰りはノン・ストップで帰り、遅刻してしまいましたが、消防の操法の練習に参加・・・・ 

フォトギャラリーに写真アップしています
Posted at 2010/04/30 00:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2010年04月26日 イイね!

仕方なく(笑)~充電TRG~

仕方なく(笑)~充電TRG~長い間バイクに乗らないとバッテリーがあがってしまいます。 今日もいい天気なので、充電するために仕方なく(笑)“舘ひろし”を気取りながらバイク走らせてきました。

西脇市 → 丹波市 → 篠山市 
と今日も田舎道と新緑を楽しんできました。

本日の走行距離
  ハーレー  96km


フォトギャラリーに写真アップしています 
Posted at 2010/04/26 16:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOURING | 日記
2010年04月25日 イイね!

senkyo

senkyo『ぽっちむツアー』に向かう途中、オープンで颯爽と走ってくる赤いボクスターが・・・・
やっぱIkukoさんカッコ良すぎでしょう。肌寒さのあまり、クローズで走っていた自分が恥ずかしかったです。

『ぽっちむツアー』でみなさんと別れてからも、わたしは相変わらず楽しい峠道が続きました。その上日曜日の夕方ということで、車がほとんど走っていない峠道を思う存分楽しみました。(すっかりぽっちむさんに火を点けられちゃいましたネ!)

実は、今日がわたしの住んでいる市の『市長選挙』でして、立候補者のひとりはお世話になった人なので、ガンガンにとばして帰り、ちゃんと投票をしてきました。
Posted at 2010/04/26 09:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ETCETERA | 日記
2010年04月25日 イイね!

ぽっちむ弾丸ツアー(笑) ~like a rolling・・・~

ぽっちむ弾丸ツアー(笑) ~like a rolling・・・~『ぽっちむツアーズ~但馬やまみちドライブ堪能の巻~』参加させていただきました。
初めてのツーリング参加のため少し不安もありましたが、みなさんとっても良い人ばかりでサイコーに楽しい時間を過ごすことができました。

道の駅北はりまエコミュージアム(集合) → 国道427号 → 国道429号 → 国道9号 → 国道426号 → 出石町 → 県道2号 → 国道9号 → 国道427号(遠坂峠経由) → 国道429号 → 播磨屋本店(解散)

雨男なわたしですが、快晴の中、3ケタ国道のツーリングはサイコーに楽しかったです。
ツーリングなので巡航かなって思っていましたが、レーシング・グラブをした『ぽっちむ』さんは伊達ではなく、わたしもシートをかなり前にして、いつもよりギアを低くして気合入れて着いて行きました。ゴールド免許にたどり着くかな?(笑)

・何から何までお世話してくださった笑顔の素敵なカッ飛びぽっちむさん(黄NCロド)
・もうお孫さんがおられるのに走り屋な滋賀のサブちゃんさんと、峠攻めの助手席が恐くない可愛い奥さま(赤8)
・わたしより5才年上なのに年下にも見える運転上手な男前p330さん(銀NAロド)
・すごく温厚な感じでわたしの直球ど真ん中ストライクなロドに仕上げられているお城好きの播磨守さん(赤NAロド)
・1986年生まれ(わたしは大学生・・・)のイケメンdaiくん(白NBロド)
「みなさん、本当にありがとうございました。」

本日の走行距離
  ロードスター  264km
フォトギャラリーに写真アップしています         
Posted at 2010/04/26 00:12:40 | コメント(5) | トラックバック(1) | DRIVE | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
4 5 67 8 9 10
11 121314151617
18 1920 21 22 23 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation