• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

おやまの愉快な仲間達『二輪部』隼駅&日本海TRG!其の弐

おやまの愉快な仲間達『二輪部』隼駅&日本海TRG!其の弐車両の冷え込みに、何度か目は覚めましたが、適度な疲れと適度なアルコールで、爽やかな朝を迎えることができました。

殿の新しい秘密兵器で美味しいコーヒーをいただき、隼駅を守る会の方とひとしきりお喋りをし、
隼駅の前で記念撮影をし

いざ、出発ですヽ(^o^)丿

 鳥取砂丘を横目に駆け抜け

浦富海岸にて、休憩&撮影タイム。

今日は、海岸沿いを楽しむようです♪

 

 

そして、今日も殿とわたしはビビりながら進んでいきます(・_・;)


標高が一番高いところにある余部崎灯台に寄ったり、

 
隼駅を守る会の方お勧めの鎧駅に寄ったり
(それにしてもとみ~!君のピサの斜塔が気になります。)


カエル岩に寄ったりしながら、楽しい道を先導してもらい、
 夕方には、いつもの場所で無事解散です。




「侍殿、いつもいつも完璧な計画で、素敵な旅をありがとうヽ(^o^)丿」


「とみ~♂君、みっちり2日間、一番気を使う先導をありがとうヽ(^o^)丿」

Posted at 2013/05/10 14:11:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | TOURING | 日記
2013年05月05日 イイね!

おやまの愉快な仲間達『二輪部』隼駅&日本海TRG!其の壱

おやまの愉快な仲間達『二輪部』隼駅&日本海TRG!其の壱5月5日(日)~6日(月)、Ninja侍企画の『隼駅&日本海TRG!』に行ってきました。
【参加者】
 殿(Ninja)、とみ~!君(Ninja)、j.boy(DRUG STAR)
【究極のお見送り 】
 ど~さん(DAEG)
【お見送り】
 hora君(ROADSTER)

いつもの集合場所に着くと、2台のはずのバイクが3台、2人のはずが4人。
ど~さんは、わざわざRバイクで、時間の許す限りお見送り?を
hora君は、遠路ロードスターでお見送り。

「hora君、わざわざ、ありがとさんです<(_ _)>」

  
hora君に見送ってもらい、4台で出発。
とみ~!君の先導で、いつもの楽しい道を流しながら、道の駅あわくらんどにて休憩。

ここからは鳥取自動車道を軽快に走るも、途中で事故通行止によるめ大渋滞・・・・
バイクなので、すり抜けができましたが、クルマなら大変なことになっていたでしょう(・_・;)

通行止のために下りた智頭でガソリン補給をしたのですが、GSGWのサービスなのか、揚げたてのドーナッツをいただきました(^u^)

ど~さんが撮ったスナップですが、まるでキレンジャーです((+_+))
  
「ほんまは、そんなキャラちゃうのになぁ~」

 
楽しい峠道、蒜山高原近くの快走路を走り、道の駅蒜山高原にて待ちに待った昼食タイム♪

蒜山焼きそばと津山ホルモンうどんを足して2で割ったような〝ホルモン焼きそば〟をいただきました(^u^)

そして鏡ヶ成で、残念ながらタイムオーバーのど~さんは、後ろ髪を引かれながら爽やかに帰って行きました。

「ど~さん、究極のお見送りありがとうヽ(^o^)丿」


美味しいソフトクリームを食べるために、まきばミルクの里へ・・・・
先日のエテ吉と行った時とは大違いで、人人人です。
 大行列を並んで、ソフトクリームをゲット(^u^)

今回は、初めて走る大山北側の峠道をひたすら走ります。
とみ~!君はスイスイと走って行きますが、ロードスターと違い殿とわたしはビビリながらとみ~!君を追いかけます(・_・;)
 
やっとの休憩で、
殿は「ヤッホー!」?、とみ~!君は????

 隼駅に向かう途中、投入堂を望遠鏡にて(*^^)v
この頃、ハイタッチにて近くを走ってるねこたろさんを発見して、遭遇できるのではとテンション上がりましたが、残念ながら無理でした(T_T)


日が暮れる前に隼駅に到着♪

これが、今晩宿泊するライダーハウス(青の車両)です。
  
地元の隼駅を守る会ボランティアの方が到着を待っておられて、「神戸からの○○様ですね?」と・・・・
とみ~!君とわたしには、「播磨の國の御侍様ですね?」でないと分りません^m^

 隼駅を守る会の方から、温かい差し入れまで(^u^)

  
快晴でしたが、道中は寒かったので、近くのばり旨らーめんで晩ご飯。
買い出しをして、美人の湯に入り、

宴会・・・・
しかし、みんな疲れていたので、早々に切り上げ

 オッサン達の夜は更けていきました。
Posted at 2013/05/10 11:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | TOURING | 日記
2013年05月04日 イイね!

GWの楽しい時間♪

GWの楽しい時間♪わたしは昨年の北海道の帰りにお会いしているのですが、まだ会ったこともないおやまの仲間達からタコ八さん呼ばわりされている(年上なのに・・・・)RX-8乗りのオクトパス8さんが、おやまに来てくださいました。

いつもの駐車場でお話しした後、せっかくの神戸なんで神戸ラーメンへと思い、もっこっすラーメンに行くこととしました。


バイクで直接参加のとみ~君を含め、タコ八さん、ヨコヤマさん、to⇘chin殿、j.boy。バカな話をしながら、楽しい時間を過ごしました♪

「タコ八さん、そのうちおやまの皆で鈴鹿スカイラインに行きますので、美味しい処を教えてくださいねヽ(^o^)丿」


夕方には、須磨までバイト終わりの娘を迎えに行き、そのまま娘の母校近くの居酒屋にて宴会

娘の高校の元バレー部の親子での現役時代からの定例宴会です。今回は元顧問まで来てくださいました。
ありがたいことに、この学年は親子&元顧問の仲が良く、進学した子供たちが集まることができるGW、盆、正月と宴会等を開いているのですが、今度は親達だけでボーリングに行こうということで盛り上がりました♪
Posted at 2013/05/10 10:14:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2013年05月03日 イイね!

よくもまあ、詰め込んだもんだ

よくもまあ、詰め込んだもんだ黄金週間、唯一の家族サービスの日。

観光地は、何処も彼処も人混みに違いない

この辺で穴場といえば・・・・

ということで、姫路市にある太陽公園に決定。


 
家を出て、間もなくパン屋さんにてモーニング。
にもかかわらず、太陽公園手前で昼ご飯。それもお好み屋さんのランチは小お好み焼き2枚+ご飯セット。


その上、ソフトクリームのサービス・・・・
よくもまあ、詰め込んだもんだ(^u^)

太陽公園に到着。穴場のつもりでしたが、わたし達と同じような考えで来られた人は結構多いようです(・.・;)

  
先ずは、城のエリア
白鳥城の中には、部屋という部屋にトリック3Dアートがいっぱいです。途中からは写真撮るのも面倒くさく・・・・
よくもまあ、詰め込んだもんだ((+_+))

そして、石のエリア
 
凱旋門をくぐると、モアイ像があったり、

 
兵馬俑から上っていくと、ピラミッドがあったり、

  
 
天安門万里長城があったり・・・・

足が痛くなるまで、いろんなものを見ながら歩き回りましたが、それにしても

よくもまあ、詰め込んだもんだ((+_+))


そうそう、アリス再結成記念か? 堀内孝雄が・・・・^m^
Posted at 2013/05/09 13:48:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2013年05月02日 イイね!

こんなのもアリですね♪

こんなのもアリですね♪GWの中日、平日に暇なオッサン達が、次々とガチャピン青空ガレージに集まってきます♪
それも、しげさんの下品なエキシージを弄るのを手伝うためや、見学がてらに話をするために・・・・

ブレーキのキャリパー&ローターを純正に換えようとしているのですが、下品なエキシージは超カスタム車両で、オレンジ色の三整備士泣かせ((+_+))


しげさんは、嬉しそうにヒートガンで遊んだり、


ウリ坊は、顔面に大量の火の粉を浴びたり、


ガチャピンさんは、最後の手段で穴を開けたりしています。


オレンジ色の三整備士の頑張りを尻目に、あまりものポカポカ陽気にエテ吉to↘chinは・・・・

わたしも、侍ツーリングに向けてバイクを磨きます(*^^)v

 しばらくすると、雨が降ってきましたが、

ウリ坊だけは、タイヤハウスで雨宿りしてました^m^

最終的には、夜のウリ坊ガレージにて仕上がったようですが、オッサンばっかりのこんな時間の過ごし方もなかなか楽しいもんですね♪

「オッサン達、お疲れ様っヽ(^o^)丿」




そうそう、今日はパコの4歳の誕生日。
パコはオッサン達と違って、可愛いなあ~
Posted at 2013/05/09 12:06:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | MEETING | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation