2011年09月29日
軽井沢にいこう!
今から朝飯食ってガス入れて資金調達してからね。
・・・・って色々ありすぎだな!!!www
どうせミスターノープランですよwwww
Posted at 2011/09/29 10:48:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日
先日の25日ですがどうやらBF3ルーキークラスに参戦中の桜井孝太郎がやってくれたようです!
デビューイヤーでチャンピオン獲得!!
この記事見たときは久しぶりに嬉しかったですね~。
来シーズンはユーロに行くかBF3でステップアップで参戦するのかはわかりませんが・・・。
久しぶりに期待できそうです。
そういえばルーキークラス最年少チャンピオンだそうでそれもちょっとしたニュースだそうです。
もしかして上手くいけば可夢偉より結果だしそうですね。
頑張って!おじさん応援してるから!
Posted at 2011/09/27 21:22:39 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2011年09月23日
何となく某アニメからパクって見ましたwww
ちょっと前から動き出したDTMとスーパーGTのレギュレーション統一計画ですが
なかなかうまい具合にいかないようで・・・。
そもそもDTMは一回コストが掛かりすぎてしまってこけたカテゴリですし
GTは世界最速を目指しつつコストを上手く抑えていきましょう。ってカテゴリなんで
折り合いつけるのは難しそうでしたけど(GTもメーカー間の紳士協定?見たいなものがありそうですが)
折り合いつけるのが厳しそうなので現在のDTMの車両規定とGT500の規定をそのままに
FIA管轄の規定に上げてしまえばいいのでは?と
いうなればFIA-DTMとFIA-GT500みたいにしてしまえばいいのでは?
まぁ当然速さのあると思われる500でマシンを製作するメーカーが多そうですが。
コストの面から言えばDTM側のメーカーは新しく開発しないといけませんしスーパーGT側のメーカーも
同じことが言えます。痛みわけってことでOKじゃないですかね?
まぁそんな簡単にこんな感じに進むとは思えませんが・・・でもFIA規定になればスーパーGTのマシンが
サルテをカッ飛ぶ!!なんて日が来るかもしれませんけどね。
いずれにせよスーパーGTがもっとユーロで認知されないと難しいでしょうね
Posted at 2011/09/23 23:55:20 | |
トラックバック(0) |
くるまかしら? | 日記
2011年09月22日
ビタリー・ペトロフってあのフェイスで26,7なんだって
どう見たってアラフォーなフェイスじゃね?ww
ロシア人は老けて見えるのか?
それいったらロバート・クビサ(クビカ)のヘッドもヤベーな(爆)www
Posted at 2011/09/23 00:51:09 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2011年09月22日
F1が何年も前からコストがハンパ無くかかる(涙)
と泣きはじめてもうはや??年経ちますが、その元凶を推し進めたのは誰でしょう?
FIAの元会長ですよ。 僕は大嫌いなマックス・モズレー。未だになんか言ってますが隠居しな。といった感じです
そんな責任感からなのか何なのかわかりませんけどいきなりパジェットキャップ制を導入するぞ!
といったりダウンフォースが何だ!とかタイヤが何だ!とかあーだこーだ・・・レギュレーションが
毎年コロコロ変わって余計にマシンの開発費がかさみまくるという悪循環を繰り返したマックス・モズレー。
すばらしいリーダーシップだったのかただのわがままジジィだったのかは僕にはわかりませんけど・・・。
そもそも今のF1のコスト上昇を招いたのは90年代後半あたりにF1がおもろなくなってきたとか
F1!の価値が下がりだしたときにモズレーさんが自動車メーカーの参戦を推し進めたことが原因じゃん。
それをメーカーのせいにして自分は悪くないとばかりに周りを批判しまくって・・・・。
それあなたが望んだことでしょうに。このメーカー戦争は・・・。
あ・・先日のAudiの話の今年のタイム差間違ってました。
Posted at 2011/09/22 13:19:03 | |
トラックバック(0) | 日記