• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやブンのブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

ねんりん家♪

ねんりん家♪今羽田空港にいま~す。
これから札幌に出張です。

飛行機に乗るまで時間があるので、
最近巷で人気があるねんりん家のカフェで
会社のお○ーたまとお茶してます(爆)

バームクーヘンおいしいでつ♪

ちなみにねんりん家のカフェは羽田空港にしかないそうです。

みなさんも羽田空港に行った際は食してみてくださいね♪
Posted at 2008/06/12 13:32:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2007年11月08日 イイね!

波乗りジョニー

波乗りジョニー久々の食べ物ネタです。

これ知ってますか?

かみさんいわく有名な豆腐らしいです。

沖縄産のにがり、北海道産の大豆を使ってるようで、

かなりうまいらしいです。

今夜食べようかと思ったのですが、

かみさんが会社の人に自慢するために

持っていかれました。自慢したあとは、

みんなで食べるそうです(爆)

家で食べないなら買ってくるなよ~ヾ(。`Д´。)ノ彡

ちなみに値段は近所の安いスーパーで200円ちょいだそうです。


Posted at 2007/11/08 08:51:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年08月29日 イイね!

やっぱりやめられません!

やっぱりやめられません!やめられないのはマ○ゴー♪ですが、何か?(笑)

先日のナイトオフの時に、とある場所で見つけました(^ー^;
とある場所で売ってるだけあって、でかくて、安い!
味はちょっと砂糖が多い気もしましたが、やっぱり、おいしいです♪


うちの隊長も家族のご機嫌を伺うために買って帰りました(爆)
自分もこのおかげで大蔵省の機嫌が少しよくなりました(笑)
Posted at 2007/08/29 08:37:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年08月10日 イイね!

コレが好き♪

コレが好き♪今話題のマン○ーですが、自分はドライフルーツの
マン○ーが好きです♪

仕事帰りに、つい駅の売店で買って、
食べながら帰ってきちゃいます。
この大きさで200円なので、結構高いです(^ー^;
一番おいしいのは、7 Days Mangoというやつで、
これは、ソニプラとかで売ってます。




マン○ー食べた~い♪(爆)
Posted at 2007/08/10 10:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年08月08日 イイね!

夏の定番メニュー

夏の定番メニュー我が家の夏場の定番メニューは、冷製バジルスパです(^ー^;

バジルは、ベランダで育ててるもので、腐るほど収穫できます。
作り方は簡単で、ゆであがったスパゲティをボールに移して冷やし、
1/2に切ったミニトマト、みじん切りにしたバジル、オリーブオイルを
混ぜ、最後に塩またはクレイジーソルトをかけて、完成です♪

最近の週末の朝食は、いつもコレです(爆)
というより節約のため食べさせられてます(激爆)
でも、なかなか味はいけると思います。

夏場はかったるくて、簡単に料理したいというときにお勧めです(^▽^)
Posted at 2007/08/08 08:40:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「帝国オフ初参加♪ http://cvw.jp/b/222616/48067089/
何シテル?   11/04 17:31
2024年1月にVMレヴォーグからVNレヴォーグD型に乗り換えました。 レヴォーグオーナーのかた、他車種のかた、車好きなかた、いろいろなかたとお友達になれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
純正スタイルを崩さずシンプルに程々にいじっていきたいと思います(*^-^*) <オプシ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルなのでわからないことだらけですが、よろしくお願いしますm(__)m 純正スタイル ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
5代目エスです。エスの中では一番いじりました。とてもよい車でした。 保有年数:2012 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4代目エスです。2006年12月から2012年の6月の約5年半乗りました。 たくさんの思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation