• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

すっぽんぽん

すっぽんぽん タイトルで草彅容疑者ネタかと臭わせといて全く関係無い話。
(画像はイメージ)

タイヤハウス内の腐食を発見して以来リアの内張り剥がして早1週間以上。
毎日錆取りに追われてます。

最初のうちは、やかましいので早々に内張り装着しようと思っていたけどだんだん慣れてきてしまってこのままでも良いかと思えてきた。

かなり軽くなって動きも軽快だし。
折角なんでリアのシートベルトも取っちゃおうかな?(^。^)y-.。o○
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/23 22:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

雨の海
F355Jさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 23:17
 うちもリアシート、シートベルト取りました。車検があるのでそろそろ付けないといけませんが。錆を見るとほっとけませんね。
コメントへの返答
2009年4月23日 23:22
錆を放置しておくと後で取り返しの付かない事態になりかねないですしね。

でも、一旦発生した錆は完全に除去出来たとしても後で再発するので定期的な点検が必要なのが面倒臭いところ。(-_-;)
2009年4月23日 23:26
そうですね。特に下回りは錆びやすいんで時々点検して錆見つけたら補修してます。
コメントへの返答
2009年4月23日 23:32
錆びても穴が開かない程度なら見逃せるのですが、そんな甘いものでもないしね。

偶に電子式の錆抑制装置なんかに頼りたくなったりします。(^_^;)
2009年4月23日 23:42
そんなものが売ってるんですか?高そう・・・。いまのってるワークスにそれらしきものがついてたような・・・。錆びは英語でなんて言うんでしょう?それは何か分からなかったんで即外してしまいましたが。
コメントへの返答
2009年4月23日 23:49
錆は英語でラストRUSTだった様な気が。その商品名はラストアレスターって名前で出てたと思います。(他の商品名も在り。)

値段は・・・2~3万したかな?
2009年4月24日 0:16
それみたいです。ラストなんとかって装置に書いてありました。もう一回付けようかな?
コメントへの返答
2009年4月24日 0:20
是非使ってみて下さい。

1度も使った事無いのでどれ位効果在るのか気になります。(^_^;)

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation