• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

0-400マフラー

0-400マフラー 某オクに0-400マフラー出てますね。
(画像はイメージ)

希少な初期タイプ。
しかもオリジナルのテールブラケット付きの完品。
(オクに出て来る様な0-400マフラーの殆どがこのブラケットが欠品している。)

相変わらず値段だけは高めの設定だけどね。(-。-)y-゜゜゜


       ↓         ↓         ↓    
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/19 22:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

違った新世界
バーバンさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 22:12
コレ走召!爆音www
自作サイレンサーで
音量抑えました。
( ^ω^) 捨ててなければ倉庫にあったかも。
コメントへの返答
2009年5月19日 22:16
アラ!?捨てちゃったんですか?

勿体無い。(ーー;)

ウチは気に入って使ってますよ。
サイレンサーは必需品ですね。(^。^)y-.。o○
2009年5月20日 0:51
うちも過去持ってましたが、下のトルクの無さとあまりの騒音に呆れてすぐ売っぱらいました。
センター斜め出しはレアなので、それが目的ならアリですね。
今はTYPE St-Rで落ち着いてます。
コメントへの返答
2009年5月20日 1:02
音は少し大きめですね。下のトルクは割り切って乗ってるのでウチ的にはあまり気になってません。(^_^;)

でも、これ以上抜けすぎると流石に乗り難いですね。メガホンRをサイレンサー無しで乗った事有りますが、アレは流石にヤバいです(笑。
2009年5月20日 1:16
少し大きめって...(笑)
かなりうるさかったですよ~。特に高速道路が最悪。
クロスミッションだと4~5,000回転巡航になるのでもう吐きそうでした(-_-;

zen.さんはよく遠出してますけど、辛くありません?
コメントへの返答
2009年5月20日 1:21
音には慣れました。(*^^)v

気になるのは白バイとか警察とか。
熱い視線を向けられる前にECVのノブ引きますが(笑。
2009年5月20日 1:26
ゼロヨンマフラーで思い出した!
今日ちょっとムカつく事がありましてね…

思い出したのでブログに書きましたw
コメントへの返答
2009年5月20日 1:38
周りを見渡すとムカつく奴は一杯居ますね。(^_^;)

思い出すとと精神衛生上良くないので考えない様にしてますw

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation