• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

もう、我慢できなくて・・・夏

もう、我慢できなくて・・・夏 今日我慢できなくてやっちゃいました。

エアコンのスイッチをポちっと。
今日の大阪は暑かったけど、それよりも自分の部屋の方がよっぽど暑かったという。

部屋は快適になったけど車中はどうしようもない。
今年の夏は無事乗り切る事が出来るだろうか?(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/21 22:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 22:20
毎年恒例ですよw
コメントへの返答
2009年6月21日 22:24
もう、溶けそうです。(ーー;)
2009年6月21日 22:42
お互いエアコンレスで真夏を乗り切りましょう!夏は常に窓全開です。
コメントへの返答
2009年6月21日 22:50
漢はやっぱりエアコンレス(笑。

でも、夏限定で良いからセカンドカー欲しい(^_^;)
2009年6月21日 23:05
うちのはエアコンスイッチをポちっと押すと、ラジエターファンが回って、エンジンが少し涼しくなります(笑)
奥伊吹は涼しかったですが、大阪は暑かった。
というか蒸し暑いです。いつもの夏がやってきました。
コメントへの返答
2009年6月21日 23:12
あ、ウチと同じですね(笑。

今日スイッチ押しっぱなしに気が付いてなくて水温81度になってるの見て焦りました。慌ててヒーター回して確認してホッとしたけど。

嫌な季節がやってきましたね~。(^_^;)
2009年6月26日 1:46
あー!記事の「エアコンスイッチ」って家のエアコンですね。
コメントの返答を見て、しばし考え込んでしまいました。
コメントへの返答
2009年6月26日 2:42
イミフな回答スイマセン。

車両のA/Cスイッチは同じく電動ファンスイッチにしてます♪

因みに↑の解説すると散々走り回ってるのに81℃って冷却水減ってセンサーに水が当たらなくなって低い表示になってるのかと思ってしまいました。
そうなるとブロックの中の水温はとんでもない事になってるはずなので焦ったという次第です。(^_^;)
2009年6月26日 2:48
解説どうもです。
実際クーラントが抜けたら水温計の表示はどうなるんでしょうね。
私は1回やった事ありますが、純正の水温計では若干高め表示だった気がします。
 →結局オーバーヒートして、ヘッドが歪みました(汗

やっぱトラブル予防には、外付けの水温計は必須ですよねぇ。
コメントへの返答
2009年6月26日 2:57
水の量にもよるけど極端に減るとドンドン水温の表示は少なくなります。勿論その時にはヒーターにも水が廻らないのでヒーターもぬるい風しか来ません。そう思って油断すると・・・エンジン全損になります。

高速道路上で会社の車がラジエターホース破裂して経験しました。当然エンジンは全損で。(^_^;)

水温計は有ると良い時も有れば無かった方が良かったなんて時も有ります。

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation