• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

緑のカ

緑のカ 昨日こんな物取り付けてました。

古いkスペ読者ならお分かりですよね?
パワーグリーンです。
スペックはスポーツだから中間クラスかな?

定価は3万5000円~5万5000円位したからオカルトチューンのわりには高価だったな。
ノールウォークとか、アーバンオートとかショップのレースカーにも導入されてたから効果は実証済み。
確か、ドイツのTUVとかも取得してたんだっけ?

今迄トップフューエルの零1000とか言う同様の物付けてたけど、それからコレに変更しても体感出来たのだからまぁまぁの出来かな?低速トルクが増えた位しか判らんかったけど。(^_^;)

この手の商品のパイオニアはパワーZだったっけ?
知ってる人はオッサン(笑。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/17 22:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 22:24
超懐かしいですヽ(^▽^)ノ

余りに高級すぎだったので、安物のマグネットバンド巻いていましたw
コメントへの返答
2010年5月17日 22:32
懐かしいでしょ~。
さっきまで古い資料の広告でショップの代表勢ぞろいしてる広告探してたのですが見つからなかった。(^_^;)

ウチも昨日まではトップフューエルのパワー零1000とか言うの付けてましたw
2010年5月17日 23:51
えっ?それなんですか?www
コメントへの返答
2010年5月17日 23:58
オカルトチューンですよん。

磁力で燃料を改質するらしいです。(^。^)y-.。o○
2010年5月18日 1:40
昔流行りましたよね、磁石やたらと巻くのw
マグチューンとかww
コメントへの返答
2010年5月18日 2:45
あ、マグチューンなんてのも有りましたねぇ。

昔から磁石物有ったけど、今でも売られてるから効果が有るのは実証されてるんだけど詳しい理由なんてのは有耶無耶のままですね。

パワーZに食いついてくる人居ないなぁ。
雨さんもお勧めだったと思うのだが。(^_^;)
2010年5月18日 22:55
>パワーZに食いついてくる人居ないなぁ
>知ってる人はオッサン

良かった、オッサンじゃなくてw
コメントへの返答
2010年5月18日 22:59
アハハハ・ハ・・・・

虚しい(*_*)

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation