• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

今日は散歩

今日は散歩 タイトルが思いつかない(汗;

今日は仕事終わってから白車の給油兼ねた散歩に行って来ました。
(画像はイメージ)

3連休最終日だけあって通行量は大目。
白車に乗るとつくづく感じるんだけど何で黒車はあんなに遅いのか?
別に白車が飛び抜けて速い訳ではない。

A/TとM/Tでは違い過ぎるのだろうか?
以前乗っていたセルボモードはもう少し走った気ガス。(-_-;)





昨日の燃費

走行距離                   450k

給油量                    28L

燃費=                    16,07k

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/11 22:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ゾン。
.ξさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 0:07
MTから乗り換えると、クラッチが滑ってるような感触ですよね。比較するならウチのポンコツが最適wwwコンディションを測る目安として。でもウチのより遅かったら凹みますね…orz

前にちょっと思ったのですが、NからDに入れて繋がるのにややラグがあったので、やはりATF交換した方が良いかも。
知り合いのC系ieも当然3ATですが、ずっと1速固定だったり、2速発進したり、勝手にシフトダウンしたりと、耐久性に難があるみたいですね。
コメントへの返答
2010年10月13日 1:58
低速粋のレスポンスなんかは良い感じなんですが3桁粋とかになるともう全くダメみたいな。

ATF交換って色々トラブルあるので中々手出し出来ません。
なんて言いながらオイルはペール管で購入しました。そのうち交換します。(^_^;)

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation