• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

大麻ー

大麻ー ターボタイマー付けてみた。
この時期通勤途中にコンビニとか行って車から離れる際コレが有ると便利。
水温上がるまで通勤の3分の2位走ってやっとヒーター効き出す程度なので帰ってきたらヒーターが効いてると有り難いものだ。

夏場も然り。
ま、本来の使用用途として使ってないが(笑。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/18 22:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年2月18日 23:10
なるほど、目からウロコ!www

田舎だから、コンビニでは施錠しないけどね(^-^;
コメントへの返答
2011年2月19日 1:12
あ、今起きた(笑。

施錠はしようよwww
盗られてからじゃ遅いんだからね!
キー抜いてるんなら良いけど。(^。^)y-.。o○
2011年2月19日 12:32
私もその使い方します( ̄∀ ̄)


ちょっとの用事の時は便利ですしo(^-^)o


ターボ車買ったらまず付けるパーツですよね~(笑)
コメントへの返答
2011年2月19日 22:07
ですよね~。
はっきり言って町乗りでは必要ありませんからねぇ。

昔はオイルの品質も劣っていたから必要だったみたいだけど。

随分前に購入しておいたんだけど購入額は500円だった気が。(^_^;)
2011年2月20日 0:03
あ、うちのと一緒(^^;
当時、EVC3を使ってた時に似たデザインだったので購入しました。
ターボタイマーって壊れないからなかなか買い換える機会も無いんですよねぇ。

うちもちょろっとコンビニに入る時は3分とか5分に設定してサッと買い物済ませてきます。
みんな考えることはだいたい同じですね(笑)
コメントへの返答
2011年2月20日 1:51
あ、同じですか?(^_^;)
こういうのって変に新しい機能の多い物って逆に使い難いって感じしますからね。ウチだけかも知れんけど。

みんな考える事同じみたいですね(笑。
2011年2月22日 19:35
ウチも同じのを5年使ってますが、分数を変更するのが面倒なので、1分、3分、5分、10分といったボタンの割当があるタイプの方が便利ですね。
ウチも暖気のためにだけ使っているようなものですが、リモコンエンジンスターターと組み合わせると更に快適です♪
コメントへの返答
2011年2月22日 22:12
ウチは9分99秒で固定してるので問題無し(笑。

白車がまさにそうですね。
2代目のボタンタイプです。流石に初代使ってる人見かけないなぁ(-。-)y-゜゜゜

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation