• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

ヒーターレス

ヒーターレス サーモ交換するついでにヒーター取った(ウソ。

折角ダッシュボード外してるのでついでにヒーター外して洗浄した。
何故ならワークスのヒーターって曲者で車載状態ではどんなに根気よく洗浄しても綺麗にする事は出来ない。

その訳は潜望鏡の様に上に伸びた配管の形状にある。
コノ形状のお陰で一旦コアの中に入り込んだ錆等の不純物は抜けないのだ。
だから綺麗にするのは取り外して洗浄するのが一番。


水温チャンと上がってるのにヒーター効かないなんて車両は試してみる価値あり。
因みに黒1号はがっつり詰まっていた(汗;




あ、オク見てたら尺のカタログがエロい値段に。
紙切れ1枚に何処まで上がるんだ。(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/18 22:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 22:13
この前の京都のワークスオフでC系ワークスR初めて見ました。あとコスミックガレージの元デモカーのH系ワークスRのありましたよ。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:19
c系の尺って中々見れないね。
あ、その尺なら見た事有りますw
2011年10月18日 22:28
H10年の最終型でしたね。ほぼノーマルでその点も希少な感じがしました・・・。でかいインクラが印象的でした。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:35
でか鼻ボンネット付いてないと尺って認めない人が居る位ですから(笑。
2011年10月18日 22:33
ダッシュ外したままだったんですねw
コメントへの返答
2011年10月18日 22:38
色々計画してるので放置プレイ中です(笑。

あとはコンピューターの配線だけは済ませておきたいなぁ。ダッシュ付いてると大変だし。(^_^;)
2011年10月19日 8:25
おー!ヒーターコアを外しましたか。ごくろうさまです。

ちなみにヒーターの外箱ごとボディから外してヒーター摘出の順でいいんでしょうか?
箱を残したままコアだけ摘出するのって面倒くさい(無理?)ですよね。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:15
お疲れました。(^_^;)

箱を残したままでコアを抜く事は物理的に不可能です。

面倒ですが外箱ごと外してからコアを抜くという順番になりますね。外箱抜く際エバポの外箱のステーが上に被さってるので抜く時には注意が必要です。

あ、GAMMAさんの車は関係無いですね。(^_^;)
2011年10月19日 9:56
へー、Rのカタログ…とうかパンフレットにこんな値段が付くんですね。
うちに最終型のがあるけど、同じように高値が付くのかな。
C系のだから高値が付くのかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:18
イヤ、最終型のパンフも滅多に出て来ないので良い値段になると思いますよ。

ま、オクの事なので何事もタイミング次第ですが。(^_^;)
2011年10月19日 21:55
…うちの車、ヒーターの効きが弱い気がします(−_−;)

詰まりの原因は定期的にクーラント交換してないから、とゆうところなんですかね??
コメントへの返答
2011年10月19日 22:21
そうですね。水周りのメンテを疎かにしてる車両は錆が発生しますので。

k6だからといっても錆は発生するので油断は出来ませんよ~。(^。^)y-.。o○
2011年10月19日 21:55
とゆうか、カタログ無茶苦茶高いですね!!

見てみたいですが( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年10月19日 22:23
カタログと言うよりパンフレットですね。
本当に紙切れ1枚です。

しかも、ライバル社に手の内見せない様にする為か全ての変更点書いてませんし。(^_^;)
2011年10月19日 22:25
>尺のカタログ

なんだ、C系か(爆。エンジンがノーマルなのがどうもね。
あ、Closed(閉じた)ミッションなんですね?Cross(交じわる)かと思ってました。それなら発音がクロスでは本当はおかしいでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:38
C系も一応クロスしてますよ。(^_^;)

カタログにギア費比較書いてますw
カタログと言うより紙切れなので見たらガッカリします(笑。

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation