• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

サブコン取り付け

サブコン取り付け サブコン取り付けてみました。
アペックスのS-AFCⅡです。オクにて新品を格安で購入。
半年位寝かせてましたが、緊急に必要になったのでメンド臭かったけど
取り付けてみました。

配線は7本の線をコンピューターの配線に割り込ませるだけなんだけど、
結構コンピューターの配線にゆとりが無く、かなり苦戦を強いられました。
工具が満足に使えないほどのゆとりの無さ(*_*;

相当苛々しました。ショップ等に任せたほうが良いかも知れません。
(ダッシュボード外せば楽だったんかな?)

未だ燃費は計測出来てないけど、良い方向に向かっているようです。(^_^)v
関連情報URL : http://www.apexera.co.jp
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/29 22:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

日曜日⑧。
.ξさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年10月29日 22:58
こんばんは RED-COMETです(^^)
同じものを使用しています。

A/F計を見ながらの操作になりますが・・・・最近ノロノロ走っていたことが祟ってセンサー(O2センサー)がだいぶ汚れているようですY(>_<、)Y ヒェェ!

O2センサーがかぶり等で汚れると・・・・ECUのほうで エンジンブローから守る意味で 濃い目の噴射をするそうです(みやびオリジナルECU)これを繰り返してますます濃い目になってしまう悪循環 !

解決方法は O2センサーを外して清掃 ! プラグも清掃 ! しかしまだしていないY(>_<、)Y ヒェェ!
O2センサー・・・22番のメガネがないと取れませんッテ・・・・持っていない・・・。
コメントへの返答
2006年10月29日 23:22
こんばんは~。(*^_^*)
同じ物使ってますかー!?
走りながらのセッティングはムズいですね。乗り心地の良い車なら別だけど。

ウチのは意外とそんなに濃くなかったみたいです。最大で-8%絞った位でした。

O2センサーはウチの場合つい最近ウエストゲーター交換した時にスペアの物を付けましたw

ホントはメガネ持ってた筈なのに何故か無くなっていてモンキーで取り外しましたorz


プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation