
当日~っと。
朝通勤してて左折してたらウインカーが
ハイフラなのに気が付いた。
球切れか?と思ってみてみると全て点灯してる。
あ!そういえば電球をその辺に転がっていた物を
そのまま付けたんだった。(+_+)
フロントのウインカー球は21w
オイラがつけたのはサイドマーカー等の5w(汗;
昼休みに自宅へ戻って急いで交換。
他に不具合が無いかもう1度確認して見る。
フロント右側の車幅等切れてる。
先週見たときは点いてたのに。
で、そちらも交換。
さて、コレで万全。
仕事を15分ほど早引きして夕方検査場に向かう。
で、到着後一応シーケンシフター等の説明をする。
何だか検査官の顔色が曇る。
一回りして一言
検査官: 車高低いですねぇ。
これじゃ受けれません。
zen.:じゃ、今すぐに上げます。
と、そそくさと車高を上げる。
検査官:あと、シーケンが車検に適合するか陸事に
問い合わせ中です。マフラー出口もバンパーが
少し掛かってるのでそちらも問い合わせ中です。
暫くお待ち下さい・・・
zen.:シーケンは何でダメなの?
車検適合品だよ?
検査官:ミッション本体を加工してる恐れがある。
または、違うミッションに交換してる恐れがある。
zen.: ・・・・なんならノーマルシフトに戻して
受けるけど?マフラーもマフラーカッターを付けて
バンパーに排気が当たらないようにするけど?
検査官:兎に角、陸事に問い合わせてますので
もう暫くお待ち下さい。
zen.: ・・・・
待つこと1時間30分
zen.:(#゚Д゚)y-~~イライラ
検査官:お待たせしました。
当方ではシーケンのままでは検査出来ません。
zen.:はぁ?何で?
検査官:当方では正規のミッションである事の確認が
出来ません。
こいつら本当の
バカだ。
zen.:じゃぁ、他所で受けるからイイや。
キャンセルで。
ーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まったく、田舎物の検査官にはシーケンシフターという、
文明の利器は理解出来なかった様だ。
ミッション内部まで弄る訳ねぇだろ!
しかも、違うミッションに載せ換えたとも言いやがった。
馬鹿馬鹿しい。話にならんわ。(#゚Д゚)凸
もう2度とココには行かないだろうよ。
はぁ。・・・て事で明日他所に持ち込みます。
夕方預けて日曜日の夕方に受け取り予定。
まったく、とんだ時間の無駄だった。
最後まで読んでくださった方、
長文失礼しました。m(__)m
Posted at 2008/01/18 22:42:06 | |
トラックバック(0) | 日記