• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

トラブリュー

トラブリューここ最近盆と正月が一度に来たようにトラブル続発しております。(^_^;)
                ↑
              (大袈裟)

月曜日運転席側後輪のエアが少ない事に気づく。
帰ってパンク修理キット用意せねば・・・
で、探す事1時間。諦めかけた頃にしまった場所を思い出し無事用意完了。

同日走っていると何だかキリキリと金きり音が聞こえる。
捉えようによってはひよこの鳴き声のピヨピヨとも聞こえる。
カワイイとかそんな事じゃなく!!

で、翌日胴上げして何処から鳴ってるか探してみる。
この時にセンターデフのシールからオイル漏れも発見。
ああ、ケミカルで治ったのも束の間か。(-_-;)

気をとり直してもう一度走行してみる。
どうやら運転席側のハブから鳴ってるようだ。
走ってみると右に曲がる時に音は消える。


ハブ熊死亡~。il|li _| ̄|● il|li

火曜日。
家に帰った後とりあえずパンクを修理する。

その後スペアのハブを用意して新品のベアリングを装着。
翌日ナックル交換する為に道具等用意してあとは・・・
センターデフのオイルシール何処やったっけ?
探す事2時間強。見つける事が出来ずその日は諦める。

で、今日昼休みにナックル交換しました。
(画像はイメージ)ロングハブボルト組んだハブは1セットしかないので
現状使ってる物を再利用。
今日はネタも発生無しで40分位で交換終了。

帰り道音も出なくなったので無事成功。(^_^)v

家に帰った後昨日見つけることの出来なかったオイルシールが20分程で発見。
嬉しい。(≧▽≦)

センターデフシールの交換は昼休みだとキツイ。
休みの日晴れてくれると良いのだが。
年内に換える事出来るかな~?(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2008/12/17 22:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation