• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

ダボー

ダボー自作逆止弁だと耐久性に問題ありそうなので他に代用出来る物が無いか考えてみた。

俗に言うワンウエイバルブはホース内径はせいぜい6Φ程度。こんな物だとフン図詰まりになるだけなので何の為のブローオフか分からない。

他に無いかと探してみるとマスターバックのワンウエイ。
でも、コレも容量不足・・・ウ~ん。

あ!PCVヴァルブ!!・・・コレも細いな。(-_-;)


考える事数十分。あ!!純正ブローオフ!!

コレなら容量的に十分。
排出時抵抗になるといけないので何kで開放するか計ってみた。

大体120mmhgで開く(笑。
これ位なら大丈夫だろ。

でも念の為に口で息を吹きかけてみると意外と開かない物だね。
思いっきりやって“プスー”って微かに抜ける程度だった。

装着したら自作品よりも密閉率上がったので更に性能上がった。
名づけてダボーブローオフバルブ♪
まぁ、自画自賛も大いに有るかも(^_^;)

今日の燃費

走行距離        447k

給油量         25L

燃費=         17.88k

うん!まぁまぁ(笑。
Posted at 2009/07/20 22:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation