
とりあえずスタートは町田本店から。
アップガレージ第1号店でもあります。周辺道路は混雑するので
近郊に潜伏しておいてコンビニで朝食を食べる。
何食ったかは忘れたw
あ、その時クラッチのキレが悪かったのと、奇数速の変速が甘かったので
ワイヤー半駒詰めてセレクトケーブルを少し張った。
で、コンビニを出て走ってるとあの、20桁に到達。
喜んで良いのやら悪いのやら(^_^;)
8時過ぎに町田店に着いたが開店は11時。
仕方ないので寝る(笑。
30分ほど寝たけど落ち着かないので周辺散策。
画像は町田店のお隣の旧車屋さん。
210サニーにハコスカ、初代サバンナとバリエーション豊富。
気になったのはサバンナ。もう、完全なレースカー。
でもナンバー付。しかも左ハンドル。
逆輸入車の方が程度が良いのが多いので良いかも。
しかも、たとえ20年30年前の車でも国内で初回の車検は
3年車検。←チョッと羨ましい。
で、なんだかんだしてる内に開店時間。
買い物済ませて横浜戸塚店→平塚店→ガレージオフ平塚店→秦野店→沼津店→富士店。
ココで本日の目的終了。
本当は静岡店と浜松店も行きたかったけど、翌日まで体力が持ちそうも無いので却下。
少し帰るにはまだ道が込んでたので時間調整で清水鑑定団と浜松鑑定団に寄った。
それからは時間も良い感じになって道路も空いてきたので帰路に。
途中ココ壱探したけどそんな時に限って出てこない。
結局何も食べなかった。(-_-;)
途中、安城の信号待ちで横にネイキッドの400のバイクが並ぶ。
アクセルを横で煽ってるw
もしかしてやる気なの?
信号青に変わってゆっくり出てみた。
向こうも合わせてゆっくり。
少し踏み込んでみるw
向こうのエンジン音が変わったww
コッチもつい、スイッチが入って踏んでみた。
4速に入る頃には向こうは戦意損失したのか離れたまま。
あ、勝った(^_^;)
こんな事ばかりしてりゃあ燃費落ちる罠。
そうこうしてたら帰宅出来ました。
しかし、都会は良いなぁ。
買い物一杯出来て♪
珍しい車も色々見れた。
ビークロスなんか4回位見たし、パルサーN1も初めて現車見た。
そして思った事。
静岡走ってりゃあ必ずワークスにすれ違う♪
コレ、今までの経験で99%の確立で当たってる。
あ、今日もくだらないネタですみませぬ。
おしまい。
Posted at 2009/08/20 22:29:58 | |
トラックバック(0) | 日記