• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

ろっくんろーる

ろっくんろーる実を言うとログには書かなかったがココ最近ある悩みに悩まされていた。

1月4日のお受験後の帰り道軽快に走ってて信号が赤なのでアクセルから足を離した途端、"ギューん”と唸り音を立てながら失速。(宮迫は居なかった。)

へ!?何何?って焦りながら停止。
信号が変わって発進するも速度が上がらない。
アクセル開度50%以上開けてブーストもがんがんに掛かってるのに制限速度にすら乗らない。
ひとまずパニックになりながらも交差点を左折して車を点検出来る場所を探してるうちに治った。

で、その日は数回道中で引きずり感有ったが帰宅。
後日2日に1回位引きずり感が出る。
無理に走るとよくないので止ってバックなんか入れたりすると治る。

オートマミッション壊れた?
そんなん自分で治す事は不可能だ。
載せ変えするにも時間もお金も掛かる。

他に考えられるのはハブベアリング。
でも、大して音も出てない。むしろタイヤのノイズの方が大きい。
訳解らん。

だが、この2、3日続けて出る様になったのでダメ元で手持ちのナックルassyに交換した。
(画像はイメージ)

イザ、乗ってみると出出しが軽い!治った?
ベアリングの音出てるけど。(アカンやん)

4時ごろから名古屋に行ってみたけど引きずり感は皆無。
多分治ったかな?

ハブベアで走行不可能になるなんて初めて味わった。
てか、ソレを放置するオイラって一体?(苦笑。



Posted at 2012/01/14 23:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation