
とりあえず今回の旅の思ひでw
(画像はイメージ)
出発準備を済ませた後日付変わるも毎日の日課 楽天こつこつコンテンツ を地道に更新。
終わったら1時(汗;
こんな行事無ければもっと早く出れるのに。
で、1時10分頃家を出る。
途中桑名で給油。
時間は3時前。あまり良いペースではない。
そしてひたすら走り前方に変な車w
近づいて見ると86のRCだ。初めて見たwww
ホイルも鉄ちんのまま。
へぇ~って思いながらそのまま走る。
今回も名四最終まで走り何処で1号に合流しようか考えているとなんか開通したてみたいな道。
迷わず乗ったら逆方向に向かっていくし(滝汗;
が、幸いにも途中で工事中なので降りる事に。
でも、信号が無かったので割りと早いのかも。
何度かこのルート使ってるけど未だにベストルートが見つからない。
信号だらけの1号岡崎ー豊橋間走るよりは早い筈なんだけども。
で、またひたすら走り沼津に来た頃には7時だし。
ヤバい、遅すぎる。
沼津からペースアップ。
10時頃ぐるぐる王国八王子に到着。
何も買うもの無く最寄のうp国分寺インター店へ。
次に東村山店。
中に入ったら元々2輪グッズが有ったエリアがラジコンコースにw
その分のしわ寄せで4輪商品縮小。
終わったな。東村山。
次にガレージオフ八王子、相模原店行くも買うもの無く次にうp相模原店次に本店。次は新しくなったGTパーツ館に行こうと思ったけど渋滞してたのでスルーwww
あとはうp平塚店、ガレージオフ平塚店、秦野店、うp沼津店物色中に蛍の光が流れて終了。
で、ここからセカンドステージ。
お宝1番館沼津店、富士鑑定団、清水鑑定団、新たに発見した万代書店、静岡鑑定団、藤枝鑑定団浜松鑑定団廻った。
こんだけ廻っても鑑定団系列の店では何も買うもの無く(笑。
で、その後死ぬ気で走って朝6時に帰宅。
今回この旅で食べた物・・・
Lチキキング1つ、ウイダーローヤルゼリー1つのみ。
なんて好燃費な(爆。
いや、今回の旅で胃のリセットがしたくて食べるならウイダーインゼリーだけにしようと思ってたんだけども買い物始まったらコンビニ行く余裕無くて。
ほら、オイラって 買い物>食欲 なもんで。
28時間絶食状態でした。
意外と食べなくても平気だったけどその後の長距離運転を考えると流石に危機感を拭えなくって。
今回行って買い物したのはうp6店舗中2店ガレージオフ4店舗中2店。
残念ながら行った甲斐は無いハズレ旅だった。
毎年恒例の年末年始何れかの関東行きは微妙だな。
年内に新潟にはもう1度行きたいところ。
さて、どうなるやら。(-。-)y-゜゜゜
関東うp巡りの燃費
走行距離 326k
給油量 25L
燃費= 13.04k
Posted at 2012/11/19 23:39:12 | |
トラックバック(0) | 日記