• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

旅の思ひ出

旅の思ひ出とりあえず7月7日に日付変わってから楽天のこつこつコンテンツ済ませ1時頃家を出た。

幸いにも道中雨も降らず窓全開で快適移動。
燃料満タンスタートじゃなかったので何処で入れようかなぁ?って考えてるうちに滑川。
これ以上給油迷ってるとガス欠の危険もあったので仕方なく給油。
この時すでに午前4時。
ちょっとペース遅い?

ちょっとペース上げよう。
で、頑張って走って朝9時頃新潟市内に到着。
休憩がてらネットカフェに行ったらいつも利用してた場所が解体中(汗;
仕方ないので同じ系列の最寄の店舗へ行ったら店舗そのものも無く駐車場に変身(ぉ

あかん、ガレージオフの開店時間に遅れる!
って事でとりあえず新発田に向かう。
7号バイパス走ってると後ろから覆面が急接近www

わ!ヤバイ!!って思ったら4~5台後ろのヴィッツが御用に(南無~。
気を取り直して走り続け9時30分には新発田に着いた。
まだ時間はあるので何処でも良いからネカフェに行く。
情報収集だけ済ませてガレージオフ新発田店に。
道間違えて着いたの10時15分になったけど。

その後近くのホビーオフ行って次の場所へ移動。
今回のミッションはガレージオフとうpの他に全てのホビーオフとお宝中古市場に行く事。
ま、結果から言うと今回新たに増えたホビーオフの店舗は良い物が無かった。
しかも、周辺道路が混み合ってたので大幅なタイムロス。
次回からはガレージオフ併設のホビーオフ以外は行かないだろう。

で、何件も回ってうp新潟店へw
駐車場の屋根が無くなってスッキリしてた。
GTパーツ館だった別館は2輪館に。
本館も何だか商品量減った感が。
タイヤの量は増えたけど。
あ、でも訳ありパーツは割と多かった。
本日最初のお買い上げ。

そこからお宝中古市場へ。
割と充実した商品の数々。
だが、購入意欲を満たす物までは無く次へ。

長岡のガレージオフ行ってから最寄のお宝中古市場へ。
ココもまぁまぁの商品量。
コレなら毎回行っても良いと思いながらも何も買わず最終目的地のガレージオフ上越店。
その時すでに7時。
買い物して店を出たら真っ暗。

で、もう帰るだけなので腹ごしらえする為にローソンでパックゼリーとメガシャキ購入。
でも、物足りなかったので金沢で浪漫遊と万代へ。
何も無かったが万代加賀は商品充実してきた感が。
未だに改装中だったが。

で、帰宅途中で我慢出来ない睡魔w
丸岡のローソンでマカ初導入(笑。
その効果は絶大で自宅まであと10kって所までは完全に覚醒。
家の近くまで来て安心したのか最大の睡魔が。
気合でなんとか帰れた。

25時間ノンストップの壮絶な旅は終わった。
食べた物はゼリーだけだったのでやっとラーメン食べてメール確認してる途中に落ちた。
40時間は寝てなかったので当たり前か。

今回買った物は全部合わせて1万程度。
行った価値無いなぁ。
お宝中古市場は行って良かった。
年内にもう1度は行きたいなぁ。

次は東京だな。
盆休み辺りが妥当か。
あまり良い物無さそうだけどw






今回の燃費

走行距離                 403k

給油量                  29L

燃費=                  13.90k

Posted at 2013/07/09 23:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation