
今年の盆休みは8月15日から19日の後ろへ伸びた変則チックな5連休。
東京へは1年半位行ってない。
そろそろ行くか!
って考えてみるも連日の猛暑。
しかも、ワークスはオイル消費の問題も抱えている。
下手するとリッター400kなんて事も。
出発日も悩んだが平日にウロウロしてるとろくな事起きないってのがウチの持論w
13日とか14日とかなら盆のうちって考えれるんだけど。
なんて金曜日の仕事中決断出来ずウジウジ考えてた。
で、作業終了後意を決してレンタカー屋にGO!
ネット予約では在庫0だったけど。
行ってみたらなんとか在庫在った!
今回の相棒はコレ!
スイフトさんですwww
頼むぜ!相棒w
で、帰宅して用意を済ませ22時30分に出発。
道中快調に移動しR23を走行中デンソーを過ぎても行き止まりが無いw
そのうち見た事無いトンネルがw
アレ?トンネルなんか在ったっけ!?
なんて思ってるうちにバイパス出口に。
いつの間にか蒲郡バイパスってのが開通したらしい。
少し走るとすぐに蒲郡中心部に。
コレはイイ!
かなりの時間短縮だw
欲を言うと豊橋バイパスと繋がれば更に時間短縮になるんだろうけどね。
その効果あってか八王子のぐるぐる王国に朝6時に到着www
イイ感じのハイペースで走れた♪
Uターンラッシュとシンクロするかも?って危惧してたが取り越し苦労だったみたい。
で、店内ウロウロするも1時間も経てばいい加減飽きてくる。
次の目標はガレージオフ八王寺だが開店時間調べたら11時開店だって。
そんなに待てないのでせめて10時開店のホビーオフを探す。
近隣のホビーオフをネットで調べナビに登録。
行ってみるw
まずは八王子大和田店。ココはショッピングモールの中にブックオフ、ハードオフ、ホビーオフが個々点在してる店舗。
ブックオフはしょぼかったがハードオフの規模が凄かった。
多分、今迄で見た中で最大の店舗だw
買うものは無かったのでホビーオフ探すもなかなか見つからず少し離れた電気屋の地下に在った。
ココでは掘り出し物getし、次に立川店行って次に東大和店行って大量のホットウィールget♪
次にようやくガレージオフ八王寺行って次に相模原店行って次にうp本店行くも何も無く次にGTパーツ舘行こうとしたが町田インターに向かう車で渋滞してたので諦めガレージオフ平塚行って秦野行ってお宝一番館沼津行って夢大陸(旧万台書店)行って富士鑑定団行って道中由比海岸辺り?快調に走ってたら後ろから猛烈な勢いで迫ってくる車がw
関わっちゃいけないと思い道を譲り後ろについていくw
前の車に追いつくと執拗にプレッシャー掛けて退かせて走るからかなりのハイペースに。
その車はBMWのM5だった。
しばらく追走してたが清水市内に入った頃だったか信号待ちから青に変わり発進したかと思えば急にフル加速www
異常な加速でどんどん見えなくなっていく。
oh! crazzy!!!
何あれ?
何であんな速いいの???
それはリッターバイクを凌駕する程のの強烈さ。
恐らく200kは楽に越えてたかと。
街中なのに。
後日気になってスペックを調べてみた。
車重1980kと巨大なボディながらそれに鎮座するエンジンは4,4Lのv8ターボエンジン。
出力はなんと!600PS!!!
そりゃ速い訳だ。
見かけは速そうに見えないのに。
あっという間に見えなくなったもののそこは一般道。
信号待ちですぐに追いつく(笑。
そのうちどっかの街中へ消えて行ったw
で、次は浜松鑑定団行った。
色々回った割りにはあまり収穫無かったので新潟行きを決意(爆。
この時点で午前12時回った頃。
で、ナビで調べると清水迄戻れだと?
しまった。行き道中に浜松鑑定団寄るべきだったかw
気を取り直して走り出すも掛川道の駅を過ぎた頃に猛烈な睡魔が。
考えると36時間以上寝てなかったので無理も無い。
素直にバイパスを降りわき道の空き地で仮眠w
目を覚ませば午前3時!!!
しまった!新潟まであと500kもあるのに。
慌てて走り出し快調なペースで進む。
最初新発田迄行こうとしたが時間的に無理なのでそれ以外のガレージオフ巡りに集中w
最後の上越店まで間に合いそうに無かったので涙を飲んで柏崎インターより高速を使い上越迄。
その下位あってか閉店5分前に突入w
が、残念ながら何も無く次に富山のマンガ倉庫行って金沢の浪漫遊行って朝6時に帰宅www
この2日間で走行距離1837k走破www
平均燃費は約18k
ワークスより良いじゃんw
で、開店時間の8時に返却後帰宅し爆睡。
翌日は撮り貯めたビデオ鑑賞。
翌日もビデオ鑑賞w
流石に4日間もワークスのエンジン掛けてなかったので夕方隣町へ食材買いに行って連休終了。
遠くまで行った割には収穫少なかったなぁ。
一番の思いではM5かな(笑。
Posted at 2015/10/02 22:54:55 | |
トラックバック(0) | 日記