• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

レジェンド

レジェンドパラゴン トヨタ MR2 MK1 1985 オートクロスリベリー 買ってみた

コレはデカールの配置ゼッケン番号見ても、つちやエンジニアリング製作 ドライバー山本真宏の伝説のアドバンMR2に違いない。

多分、版権取れないもんだから苦し紛れのタイトルになってるんだろう。
大体、1985オートクロスベリーで画像検索してもこのミニカーしか出て来ないwww

しかも色々相違点が多い。

まず、1985年と言う事は前期である。
その証拠にムーンルーフ装備だ。後期には無い。
アドバンMR2は後期だ。
だが、都合の良い事にフロントバンパーとリップは後期の物。
あと、リアスポイラーはおろかテールランプすら徹底した軽量化と重量配分の適正化で取り除かれている。

エンジンの搭載位置まで変更されている。
(FFじゃないよw)

一番許せないのはホイルが前期純正www

パラゴンはこのMR2出す前に4色展開で 赤、黒、シルバー、ホワイト。それにライトオープン、クローズ、左ハンドル、右ハンドルの計16種販売してた。

今回はそのカラーバリエーション追加と言う訳。

なんやかんや言っても今年一番期待してたモデル。
カッコイイw



Posted at 2023/11/12 22:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation