• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

戦場だ

戦場だ現在戦場洗浄中♪

某OT誌で絶賛されていたバーダルのリングイーズ。
ウチの車両は購入時オイルフィラーの中を覗くと
結構スラッジ貯まってたんだけど、
マメにオイル交換していたので
綺麗にはなっていた。

でも、もう17万キロも走破してるので
一度リセットする意味でも今回の添加剤を
導入してみた。

本当の効果を得るには次回のオイル交換後
からになるだろうか。
これだけでオーバーホール時期を
延ばすことが出来たら嬉しいんだけどなぁ。(^_^;)
Posted at 2008/10/22 22:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

交換

交換エンジンオイル&エレメント
ミッションオイル換えました。
(画像はイメージ)

今回はエレメントを2E用から4AG用に。
添加剤も今回違う物を入れました♪

雑誌ではベタ誉めだった物だけに楽しみ。
(^。^)y-.。o○
Posted at 2008/10/21 22:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

アルトパーツカタログに見る激レアパーツの数々その7

アルトパーツカタログに見る激レアパーツの数々その7今回が最終回の第7弾。

オーバーヘッドコンソール。
夜間の地図等の照明として使えます。
近頃はナビ等の普及で今後出る事が無いであろう
幻のアイテム(笑。

大昔はルーフにコンポ等取り付けるキットが流行ってたってか、出てたね。
(あんたいくつだよ?って、突っ込まれそうだけど。)

それはそれで飛行機のコクピットみたいで
かっこよかったけど。

重量物が上部に付く事自体、走り系の車両ではタブーだけどね。

一応これまでの画像をフォトギャラリーにまとめました。
            ↓
Posted at 2008/10/20 22:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

アルトパーツカタログに見る激レアパーツの数々その6

アルトパーツカタログに見る激レアパーツの数々その6ちょっと飛ばし過ぎた様で気がついたら
あまりレアな物が無くなってきた。(^_^;)

今回はメーターケースです。
52パイのメーター2個取り付けれます。

用意されていたのはラムコ製
アンメーター、ボルトメーター、
ブーストメーター、タコメーター、
内外気温計、バキュームメーター
の6種類の何れかを選べたようです。

あぁ、ネタが無くなってきたと同時に
飽きてきた。

次回その7で最終回にしよ。
お楽しみに~。(^_^)/~

Posted at 2008/10/19 22:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

アルトパーツカタログに見る激レアパーツの数々その5

アルトパーツカタログに見る激レアパーツの数々その5昨日の第4弾は今回この商品の前振り。

バックドアミニスポイラーです。
これがスポイラーと言い張るスズキの
無茶振りアイテム(笑。
(リアガーニッシュは別売)

これこそキングオブ激レアだと思うのはオイラだけ?
(^_^;)
Posted at 2008/10/18 22:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation