• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

TRF

TRFTRF GETしました♪

TRF と言うとTK Rave FactoryかTamiya Racing Factory 位しか検索しても出てこなかったけど、HKSのパワーフロー別売オプション品だった物です。(^_^;)

通常荒目と細目2層式のフォームを採用してるのに対してこれは荒目のフォームのみを採用してるので抜群の吸気抵抗軽減を実現してます。お陰様で集塵能力は無いですが。

コレを使えばエアクリレス並の性能を確保できる筈。
通勤には絶対に使えないのが面倒なのだが。
(会社の駐車場は砂塵の嵐なので)

確かもう販売してなかった筈。
近日中に試してみたいです。(^。^)y-.。o○
Posted at 2009/03/20 22:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月19日 イイね!

う~ん

う~んしかし、昨日も今日も暖かかったね。
明日は雨降るからもう少し落ち着くか。

世間では3連休と浮かれてますが貧乏人のオイラは日曜日だけしか休みが当たりませんでした。

まぁ、稼げるうちは稼がないと。
画像は昨日のインテークパイプ装着後です。
地味だなぁ。(^_^;)
Posted at 2009/03/19 22:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

まぁまぁ

まぁまぁ昨日装着したのはコレ。

タービン入り口のパイプ。
純正との2ショット
画像は修正前。
この状態だとウオーターポンプとプーリーに干渉したのでバーナーで炙って少し曲げてみました。

乗ってみた感じ一応変りましたよ。
それよりも会社から家までエアクリ無しで走ったけどそれが一番変ったと言う。(^_^;)

エアクリレスはあんなに変るとは思わなかった。
排気音まで変ったからね。
て事はこの間買ったブツはかなり有効なブツになるねぇ。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2009/03/18 22:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

またまた調子にのって

またまた調子にのってパーツ自作しました。(^_^;)
(画像はイメージ)

昼休みに装着してたんだけど目見当で採寸した為やっぱり装着出来ず。

でも、家に帰ってから加工し直して装着。
走行してないので効果はまだ判らず。

良い感じだったらまたレポします。
Posted at 2009/03/17 22:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

チャレンジャー求む

チャレンジャー求む前から気になってたんだけど、誰かコヤツに挑戦してみないかい?
(画像はイメージ)

効果は抜群だろうけどフレーム割れそうなのでオイラは試す勇気無いなぁ。(-。-)y-゜゜゜
      ↓         ↓          ↓                                                                            
Posted at 2009/03/16 22:05:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation