• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

中間デブ

中間デブまたまた中間デフ換えました。(^_^;)

前回シール新品に換えたのにも拘らずオイル漏れた原因はハッキリとは解らない。

多分、パーツリストで部品探してる時に気が付いたセンターナットのワッシャー。
前回換えた時ワッシャーなんて入ってなかった。

こんな物原因だったのかなぁ?
今の所漏れてなさそう。
相変わらずビスカスとロータリーブレードの違いは分からんけど。(^。^)y-.。o○
Posted at 2009/07/21 22:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

ダボー

ダボー自作逆止弁だと耐久性に問題ありそうなので他に代用出来る物が無いか考えてみた。

俗に言うワンウエイバルブはホース内径はせいぜい6Φ程度。こんな物だとフン図詰まりになるだけなので何の為のブローオフか分からない。

他に無いかと探してみるとマスターバックのワンウエイ。
でも、コレも容量不足・・・ウ~ん。

あ!PCVヴァルブ!!・・・コレも細いな。(-_-;)


考える事数十分。あ!!純正ブローオフ!!

コレなら容量的に十分。
排出時抵抗になるといけないので何kで開放するか計ってみた。

大体120mmhgで開く(笑。
これ位なら大丈夫だろ。

でも念の為に口で息を吹きかけてみると意外と開かない物だね。
思いっきりやって“プスー”って微かに抜ける程度だった。

装着したら自作品よりも密閉率上がったので更に性能上がった。
名づけてダボーブローオフバルブ♪
まぁ、自画自賛も大いに有るかも(^_^;)

今日の燃費

走行距離        447k

給油量         25L

燃費=         17.88k

うん!まぁまぁ(笑。
Posted at 2009/07/20 22:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

夜ミ

夜ミ昨日は富山に買い物に行った後、ついでなので鼠さんにお誘いを受けていた月1松任で開催されているカプチオーナーズクラブのon1000sさん主催の夜ミで良かったのかな?
に行って来ました。(^_^;)(痛恨の画像取り忘れ)

参加台数はカプチ3台とワークス3台と少な目でしたが、楽しめました。
参加されていた方々お疲れ様でした。(^_^;)


で、この間の実験君は自作逆止弁でした♪
吸気官内が負圧時エア吸ってるとダストは入ってくるし、
ブーストの立ち上がりも漏れてるので悪いです。

それを出口に逆止弁取り付ける事で漏れをシャットアウト。
コレに気が付いたオイラって天才って思ったけど、
そういえば昔ブローオフキャップってのが出てたっけ。
あれは何の為に開発されてたか忘れたが、作動音を変える為だと思ったんだけどなぁ。

アイドル時ブローオフが解放してしまってる車両は効果絶大ですよ。
アイドリング時ブローオフの出口に手をかざして風を感じれば漏れてます。
多分漏れている音もしてるとは思うけど。
-300mgから0ブーストまでのレスポンスとトルクが向上しました。

まぁ、街乗り以外は全く意味有りませんがね。

実験成功したのでまた新たな物に改良しましたよ。
また後日公開と言う事で。


昨日の燃費

走行距離        330k

給油量         21.78k

燃費=         15.151515k

何だこの計ったような燃費は(笑。


Posted at 2009/07/19 22:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

実験君w

実験君w夏休みの宿題の自由研究で実験中w

変てこな物自作してみました。(*´艸`*)
さて?コレは何でしょう?(笑。

あ、コレはあくまでも仮の姿です。(^。^)y-.。o○
Posted at 2009/07/17 22:00:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

縫合

縫合キテレツ亀裂を盛ってみましたw

鋼材自体が厚くなっているのかC系の物よりも手応え有った。
今回溶接機自体全く異なる物なのであまり比較にならんけど。


オクで変な物発見。
出品者は・・・な方ですね。

これってどうよ?どうなのよ?(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/07/16 22:04:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation