
今日はロアホース交換しないと何処にも行けないので仕方なく交換した。
朝起きたときは雨降ってなかったのに朝飯食べ終わった後外見たら小雨降ってる。
しかし、雨降ったくらいで作業中断するわけにはいかない。
準備終わって外出たら雨上がってた。ラッキー♪
とりあえずジャッキアップして冷却水抜く。
次は周辺の邪魔になる物取っ払っていく。外しながらホースをどうやって抜くか考えながら・・・
配管側のクランプ外すの困難そうなのでウオポン側から。
しかしコッチも抜き難い。
手は入るんだけど力入らない。
工具も入らん。
で、ストレートのワイヤークランププライヤー使ってずらし、配管ごと引っ張って抜いた。
ホース見てみたらしっかり穴開いてた(汗;
で、ホース取り付けて復旧。
しかし、あと少しのところで大雨。
暫く車内に待機してたが止みそうに無いのでずぶ濡れになりながら復旧完了。
高々20cm有るか無いかのホース1本の交換に半日も掛かってしまった。
その後試運転がてら三重へwww
不具合無いかチェックしたかったけど雨降ってるのでそのまま。
しかし太平洋側に近づくにつれて大雨に。
名四なんかでも結構深い水溜りが随所に見られた。
一応うp四日市に行ったが何も無くその後愛知周りしようと思ったがあまりにも雨酷いのでそのまま帰って来た。
気疲れしただけのドライブだったな。
帰ってきたら星が出てるし。何てタイミングの悪い(笑。
本日の出費ガソリン代のみ。
財布にやさしい1日だった。(^_^;)
Posted at 2012/09/30 22:31:52 | |
トラックバック(0) | 日記