
土曜日のお昼にノーマルタイヤに交換した。
もう、この時点で静岡行きに行く気満々w
金曜日に交換してたら東京まで行ってたかも。
で、夜2時30分頃ゆっくり家を出る。
沼津までならこんな時間でも良いだろうと。
走ってるうちに6時過ぎに浜松鑑定団に寄った。
こんな時間にやってるのはココだけだから。
暫くしてまた走り出して9時15分頃お宝中古市場富士本店に寄る。
以前は24時間営業だったが、現在は営業時間9時から3時まで。
色々見て廻ってたらいつの間にか9時50分になってたか。
急いでうp沼津に行く。
10時30分頃着いたか。
何も無いのでお宝中古市場沼津へ。
次にうp富士に行ってその次富士鑑定団行くも駐車場満車w
仕方ないのでドンキの立体駐車場入るが屋上の1つ下の階まで満車だったw
で、その次に清水鑑定団に行って次に八幡鑑定団だっけ?行ってうp静岡行ってその近くの駿河屋行って藤枝鑑定団行ってその近くの駿河屋行って途中掛川道の駅過ぎた辺りでTREKさんにすれ違ってその後何故かまた浜松鑑定団寄ってその次うp浜松寄ってその次浜北鑑定団寄って8時30分頃店を出て12時20分頃帰宅www
帰りの道中滋賀の県境辺りの気温マイナス3℃だったのでうっすら積もった雪が凍結。
バリバリ言いながら走った。
今回鑑定団廻りメインで行ったせいかうpでの買い物ゼロ!
何も無かった。
そして今回の旅で食べた食物はエナジー系のゼリー2つと爽健美茶1Lのみ!
なんてエコロジーな胃なんだ。
日曜日の燃費
走行距離 596k
給油量 35L
燃費= 17、02k
Posted at 2014/01/31 22:37:45 | |
トラックバック(0) | 日記