• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

ぴっちぴち

ぴっちぴち不二家 プレミアムネクター はちみつ仕立て ピーチ だそうだ。

濃厚で甘~い♪




近頃日に日にトルクが痩せてきたので(体型も痩せれば良いのにw
19時過ぎからエンジン載せ換え中。

とは言っても下回りと油脂類と冷却水抜き取りしたとこ。
あとはハーネスやヒーターホース抜けば降ろせる。

ラジエターホース抜いて最初は順調に抜けてたんだけどエアが噛んだ瞬間大放水www

毎回床は冷却水まみれに。
A/T車って何でドレン無いんだ?
床掃除してる時の空しさと言ったら。

1年で3回目のエンジン交換。
平均寿命4ヶ月かぁ。
次は2年以上もってくれると有り難いなぁ。

そのお陰かボルトの固着無いから楽といえば楽なんだけど。

明日の夜までに動かせるだろうか?
Posted at 2015/11/28 22:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

こつてり

こつてりエースコック ご当地くいだおれ 麺大盛り 和歌山こってり中華そば だそうだ。

何だか懐かしい昔ながらの~って感じのお味w
ちょっと地元の一力の味に似てるかもw
美味しい♪







寒い日はラーメン最高www
Posted at 2015/11/27 22:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

秘宝館

秘宝館映画秘宝2015・7月号買ったw

とは言っても古本なのだが。
もう何処にも新品取り扱ってる所無いどころか古本にもプレ値付いてて定価より安い物は無い。

色々探して新品同様の物買った。
久し振りにアマゾンにログインした(笑。


今まで買った物の中で一番良いかも?
(カラーページが多いだけかも知れないけど)


そこで知った衝撃の真実。

イモータージョーってヒュー・キース・バーンだったのね。
そう、あのトーカッター役のお方www

目だけしか表情見えないので分かる筈も無く。
言われてみれば生え際がトーカッターだわ。

出来る役者は目で芝居すると言うがマッドマックスの最後は(正面の意味ね)目のアップで終わり今度はほぼ目から上しか見えないなんて何だか感慨深いと言うか。

てか、ヒュー・キース・バーン使うんだったら何故マックス役をメル・ギブソン使わなかったのかねぇ。


あ、散々語ったけどまだデスロード見て無かったw
中々テレビ録画した番組の消化に追われてしまってw
年内に見れるだろうか?(ぉぃ
Posted at 2015/11/26 22:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

ハード○ィ

ハード○ィレコーダーの録画容量押し迫ってきたのでカセットハードディスク買ったw

1TBの容量あるので暫く安心。
いっそ、ダビングに使う録画用のディスク買うよかコレ買い足していこうか?
ちょっと高いけど。

スペース確保にはもってこいだし。











パーツレビューも更新
Posted at 2015/11/25 22:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

みるふぃーゆ

みるふぃーゆ数年前からホットウィール買い集めてたんだけど今年の夏に東京巡りしてた時に出会ったのがツインミルレジェンド(中央の大きい奴ね)

実は去年も目に留まったんだけど1万800円と高価だったので諦めてた。
そんなに関心強くもなかったし。

そもそもホットウィールは実車ベースしか興味なかったんだけども今年の夏に半額に値下げされてた。

ちょっと迷ったけど購入。
1台買ったらあれよあれよと集まりだしてこの有様。

そしてこの車の事調べてたら実車が存在する事が判明。
なんでもホットウィールが発売された1968年の翌年にオリジナルデザイン1号車として販売。

以後高い人気から2度のマイナーチェンジを経て現在に至る。

その人気から実物大を作ってしまったらしい。

搭載されるエンジンは8226ccのスーチャ付きエンジン2基。
てか、8000cc超えのエンジンなんて在ったのか。
知ってたのは7.5L位まで。

2基のエンジンから発生する出力は1400馬力!

(冷静になって考えるとリッター100馬力も出てないんだが。)

これはもう、トラックとか通り越して大型のマグロ漁船並みじゃね?(笑。

気になるのはパワートレインのレイアウト。
やっぱ、ツインミッションツインデフ左右連結デフロックだろうか。
                             ↑
                           ココ重要

なんにしろ乗せてやるって言われても乗りたくねぇなぁ。
前見えないだろうしw



Posted at 2015/11/24 22:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation