• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen.のブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

メガしび

メガしび明星 一平ちゃん メガしびれポーク味 だそうだ。

スパイス子袋がかなりヤバイ香りしたけど甘口ソースのお陰なのか食べてみるとそれ程でもw











今日は帰るなり爆睡したが20時に起きてガラス装着したw
それ程難しい事ではないのだが乗せる瞬間は心臓バクバクwww

0.5mm程ずれてしまったが微調整でおk
一番難しかったのが意外と水切りモールの装着。

両面テープが横ちょに付いてしまったりで納得のいく仕上がりにはならなかった。

多分問題無いとは思うけどw

折角冷却水抜けてるのでついでにサーモ交換もしよう。
去年イマイチヒーターの効き悪かったからね。

前オーナー冷却水漏れでオーバーヒートしそうになったって言ってたし。









オクで見かけた気になる商品

懐かしいwwww
コレ、専用タイヤも出てたんだよね。
当時低扁平のタイヤ少なかったからか?

まぁ、タイヤは出てこないだろうけどw
Posted at 2017/10/20 23:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月19日 イイね!

世紀末

世紀末マカイドウ 廃車 世紀末コレクション 買ってみたw

全6種  

多分、ガチャガチャで売られてるの。

廃セプターってまんまインターセプターw
















今日は水切りモールの扱いが不安になったので事前リサーチ。
接着剤塗ってからでは後戻りできないからねw

明日貼り付け・の予定w
Posted at 2017/10/19 22:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

濃キャラ

濃キャラRIZAP 濃旨キャラメルプリン だそうだ。

甘~~~いwww

美味しい♪

コレ食べたら痩せるって訳ではないけど、美味しくても太り難いのは有り難い。







今日は室内作業済ませいよいよガラス仮合わせ。
ガラス下側には4箇所も合いマーク付いてるので目を瞑ってても貼り付け出来そう(ぉ

ただココで問題発覚。
水切りモールも同時注文したのだが届いたモールは真っ直ぐの棒状の物。

手順としては最初に水切りモールをガラスに装着して車体に接着だと思うのだが角2箇所簡単に沿うとは到底思えない。

コレ、角の部分はドライヤーとかで温めて成型するんだろうか?
古いモールも残しては有るけど硬化もしてるしなるべく使いたくない。

ガラスの2分の一の値段してた割には使えね~な~。
純正品買えば良かった。

値段そんなに変わらないだろうし。
でも、1,5倍の値段にはなるんかな?w
Posted at 2017/10/18 22:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

なつかれー

なつかれーおつかれ~なつかれ~w

なつかしカレーあられだそうだ。

まぁ、普通のカレーあられだねw
美味しい♪









昨日は結局ヒーターユニットとペダル組み付けた辺りでフリーズ時間長くなりだしたので撤退w

今日は家に帰るなりバタンQwww
また明日。
Posted at 2017/10/17 22:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

思い立ったが吉日

折角ガラス無いしダッシュボード外れてるんだしこの開放的な空間は限られた時間しか訪れないので・・・バルクヘッド内側の防音材撤去を思いついたw

絶賛脱線中www

クラッチブラケット外してやっぱ、ヒーターも外さないとねって事でホース抜こうとするも接着剤でも付いてるんじゃないかって位固着してる。

プライヤーでつまんでグリグリするもびくともしない。
そのうちパイプは潰れるわホースクリップちゃんと噛んでなかった為冷却水ぶちまけるわ散々。

イライラが止まらないので一旦休憩中。
よって画像も無し。

せめて内装ぐらいは復旧したいところ。
Posted at 2017/10/16 22:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation