• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

igoigo@のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

2015 GW

2015 GW時間があまりとれない中、GWにキャンプしてきました。行先は兵庫県豊岡市『気比の浜』


出発です。Pの大家さんに、5月から4トン車が入る!!って言われてたけれどホンマに入ってました。
トレをバックさせての駐車のハードルが、超高くなる事が予想されます(+o+)

出発したのは昼過ぎ。Pから気比の浜までは80km弱。約2時間弱のドライブのつもりが…やはりGWでした。最後の最後、後3~4kmってところにある城崎温泉駅付近で大渋滞。考えてみれば、天下の城崎温泉。ホテルや旅館のチェックイン時間ですわ。。。^^;


到着して足だして、飯作ってばたばたしてる内に陽が暮れました。
お隣はPの大家さんのお友達。隣町(京都府)の人で1日からトレおきっぱで、夜だけ寝に帰ってこられました^^;昼間は田植えやら畑の種苗の植え付けやら・・・^^;


左端、嫁さんの車です。嫁さんは1泊2日で帰って行きました。トレのPよりも、我が家の方がここからは近い^^;
右のトレも大家さんのお知り合い。で、真ん中のSTテントで仲間に入れて貰いました^^


夜は一人でこれ^^ 一杯やりまがら火を見つめる。。。これが僕にとっての一番のリフレッシュ^^


気比の浜。右端は嫁さんと息子。


息子はこれが一番楽しかったようでした。


3日目の朝。1泊目は、夜になって風が強くて2時間おきに目が覚めた。1回目は起きて外に出てオーニングを畳んだ。2回目は雨音で目覚め濡れて欲しくないものをトレの下に押し込んだり、中に入れたり…3回目はお手洗い。4回目は朝だった^^;
つくづく思ったのは、先日手に入れたカーサイドテント張ってればこんなことは無かったのに・・・でした。やはり、労力を惜しんではダメですね・・・^^;
二泊目は、北風もかなり強くトレーラーでもたまに揺れるくらいの強風。お隣のテントでは突風が吹くたびにテントが風で押しつぶされるのか、時々子供の悲鳴のような声が…(@_@)
その後はお父さんらしき人が追加ペグを叩く音。
僕らもあまりに体が冷えるので備え付けのガスFFヒーターに点火。ぬくぬくでぐっちょりと眠り爽快な朝を迎えました。


浜の端っこに離れ小島の様に出来た某MLの村?。某MLで湯治に行くって宣言されてた人を励ます会みたいな感じで、古いメンバーさんの呼びかけで集まってたのだ。
数組は知ってる人は居たのだけど、、、大阪のその人と面識はありはしたけれど、そっちにはトレの足は降ろさなかった。


午前中の割と早い時間帯に、お隣さんは引き揚げてしまった。
相変わらず風も強く砂が舞い上がって埃っぽいので、昼前にそろそろ帰ろう!!ってチビに言うと、村に行こう!!って返事だった。

連結して行くとそちらもお見送り時間だったみたいで浜に降りる。

少ししてお別れだけ告げに行った先で、なんと昼飯をゴチになってしまうは、大阪の人が帰って行くときに一緒に集合写真に写りもしてしまうは… なんかね。。。 俺って何やねんとおもいつつ。
帰路につきました。


全く渋滞にも会わず、約1時間45分くらいでPに到着。やはり車庫入れ難しかった。2年前の僕。いや1年前の僕でも多分上手く入れる事は出来なかったと思う。たまたまかも知れないけれど、上手に入りました。
昼間だった事もあるだろうし。ここが随分な田舎で、車の往来が少ない事もあるとは思いますが。


連結外している最中に福井の友人から連絡があり、天橋立の観光駐車場がいっぱいで入れない。sどこかに止めれないかなぁ。。。って。入れそうなところを紹介しときました。
自宅に戻って片付けも終わってしばらくすると、福井の友人からまたまた連絡があった。
どこかで会えますか?って。

自宅近くの体育館のPにて、福井の友人と共にキャラバンしてた茨城県の人としばし交流。


見送る。こうして我が家のGWは終わりましたとさ。^^

次の家族総出は夏休みだな・・・。



Posted at 2015/05/07 10:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2015年04月01日 イイね!

DPFが点灯

さっき、出かけて帰って来る時に
DPFってのが点灯した。


車の取説を読むと、ボタンを押せと書いてある。
車をマフラー付近に可燃物の無い安全な場所に停車させ、ATならばパーキングに入れてサイドブレーキをしっかりかけて…云々。


このボタンらしい(⌒-⌒; )

詳しい説明を読む。


な、何やて?
20分もかかるんかいな…

夜やで…

おまけに、2千回点まで上がる‼︎
田舎の夜は静かやで…(⌒-⌒; )


仕方ない…(⌒-⌒; )わが家の奥の山の方に持ってって…
わが家は集落の中どんつきの家。その更に奥には墓地。そして山。車は入れる。
当に猪の領域。ここなら近所にも、迷惑かからんやろ…




Posted at 2015/04/01 21:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

今夜の宿

今日、我が家のチビは小学校に行った。6年生を送る会らしい。帰って来たのは、1時過ぎ。昼飯を食べさせ、2時過ぎ出発3時連結合体で一路福井へ。
昨年同様に、九頭竜川の河原でキャンプして日曜の朝、スキージャム勝山に
ヘッドのみで向かいます。

河原に切り離して置いて行くトレは、福井の友達が留守番してくれます。







ここから20分位で、ジャム勝です。
見えてますもん^_^v
Posted at 2015/02/21 23:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

今日は快晴

一昨日、昨日と2日続けて雪かきでした。
昨日なんて、ぐるっと一回りしてくると、最初に退けた所に、更に5cmほど積もってました。
雪が降る前は異常に寒く、積もれば重労働が待っているのだけれど、雪がある程度積もった状態が好き。
夜は明るいし、きちゃないモノがすっかり隠れる。そろそろ生え始めた雑草も…σ(^_^;)



今日は快晴。そして旗日なのに、仕事が入ってない^_^
皆んな揃って、買い物行くっかな⁈
Posted at 2015/02/11 09:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月29日 イイね!

プチ同窓会へ

昨夜9時半出発して、10時連結。
一路、倉敷を目指す。
連結時、酷く雨が降ってたので、行ってきます写真はありません。
途中まで頑張って国道走ってましたが、ふと眠くなり、山陽道に上がってしまいました。
目的地は、某MLで教えて頂いた場所。因みに倉敷には、幼稚園入る前位から高校卒業まで住んでたため、かなり土地勘もあり難なく到着。
到着したのは3時頃。



速攻で足出して、ヒーター点けて…



最初煙が出るのは仕方ないのかな?

暗い内のトイレは、ま、適当に…でしたが、明るくなるとそうも行かないσ(^_^;)
朝、早々に寒い中トイレ作りました。



寒いと言っても、わが家地方より遥かに暖かい。
今日の天気は曇り晴れ?ってとこかな。



夜は宴会に行って来ます。
さてさて、どこまで歩けばタクシーが来るのかの確認をせねばですσ(^_^;)
Posted at 2014/12/29 09:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪
私、下戸なので…
ここのならチビチビできます^ ^
今日は新酒の酒粕を買いました♪」
何シテル?   01/12 20:56
igoigo@です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20250813 QTR LHデッドニング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:57:07
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 16:48:01
イエローフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 00:03:49

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 妻号 (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
令和6年1月28日 発注 令和6年11月8日 納車 【MOP】 ・ブラック&プラチナホ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R4年3月3日 宝塚piston 発注 R5年3月19日 納車
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
妻のリードを手放し増車しました。
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
キムコ レーシング 125iの代わりに乗り始めました。 バイクが軽いってのは良い事だ・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation