2015年09月04日
ログインしたくてもパスワードの記憶が。。(〃_ _)σ∥
近況報告
息子が高校生になりました。
まだ、野球も続けています。甲子園には行ける学校では
ないので、楽しく出来ればいいんじゃないかと(*^^*)
弁当チェックがあったりで、重さ1kg以上ないとダメって事で
毎日困ってます。
娘は大学3年生になれました。
春には、元彼の運転するバイクで事故り救急車で
運ばれました。幸い擦り傷で済みましたが、今も傷痕が
とんでもない状態です。
てぃが~
特に何もないかも。
今年の夏休みに九州に行って来ました。
鹿児島は行って無いけど(T_T)
これで、47都道府県制覇までちょっとになりました。
北海道、鹿児島のみです。
父が癌の手術をしました。リハビリのため施設に入所。
生きたい‼って気持ちが、あまりないようで困ります。
実家は空き家になっていて、いつ壊れてもおかしくない状態です。
大事な物を取りに行かないと…
今月は、フリードちゃんの車検があります。
フィットちゃんのリコール封書が届いてます。
とりあえず、昼休み終了。
Posted at 2015/09/04 13:25:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日
昨日、毎週行っていました中古車屋さん巡り活動がやっと終わりました。
息子のシニア用に購入したスクラムちゃん。
夏でシニアも引退。グランドの往復がなくなり・・・
スクラムちゃんの出番も激減。
娘の運転練習用としても活躍してきましたが、軽しか乗れない!ってなったら
大変なので・・・買い替えを検討。
予算は?
車種は?
娘に確認したら。。。乗用車がいいと。
ほんとバカです。乗用車の意味がわからないようです。
最終的に・・・フィットに乗りたい♪と言うので、母は探しました。
ネットで情報検索して、春日部、越谷、上尾、入間、さいたま市。
ぼったくりの価格の店もあれば、良心的すぎる価格の店も。
最終的には、信頼できるディーラーで見つけ連絡を取り行って来ました。
越谷まで・・・1オーナーでとても大事に乗っていたようです。
小さな傷はありますが、気になるところはありません。
価格もなんだかとってもお勉強してくれました。
ピカチュウ復活!!とはなりませんでしたが
来月、我が家にフィットちゃんが来ます。
今回は娘の運転技術向上用ですので、いじったりはしない予定です。
これからは、新しい家族のフィットちゃんの事も載せていきたいなぁと思っていますので
よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/09/28 09:38:19 | |
トラックバック(0) |
2台目フィット | 日記
2014年09月23日
100名城シリーズ
今回は、掛川城と駿府城に行って来ました。
強行日帰りプランなので、睡魔との戦いです。
カメラは友達の手元にあって・・・
画像が。。。
後程upします。
Posted at 2014/09/28 09:10:43 | |
トラックバック(0) |
100名城 | 旅行/地域
2014年09月15日
今月2回目の100名城めぐり・・・
0:30出発
向かった先は、
上田城(長野県)→小諸城(長野県)→箕輪城(群馬県)→金山城(群馬県)
お友達はお酒を飲んでいたので私が運転。
下道で。。。ナビをセットしトコトコ・・・・・
真夜中に山の中の運転は、ホントに怖いから嫌いです。
対向車もないし、前後にも・・・真っ暗で静かで、社内の気温も下がるし
一人カラオケしながらひたすら運転。
4:30上田到着。友達も起きました。
24時間営業のスーパー駐車場で朝まで爆睡。
上田城は何度も来てますが。。。今回はちょっと違った場所からも見て来ました。
写真がアップ出来ないのが残念。(整理が出来てないからですが・・・)
ひたすら下道ドライブで。。。小諸城へ
さらに箕輪城へ
そして金山城へ
ここは100名城の本で見て、いいなぁと思っていたので行けて嬉しかったです。
うまく説明できないので。。。画像を探して見てください。
もう9月半ばなのに、蝉が鳴いていました。
帰りは、熊谷から私の運転で。。。お友達は爆睡。
夜、バイトがあるから貴重な睡眠らしい。
次回100名城めぐりは、小田原とか行きたいなぁ。
Posted at 2014/09/16 03:00:37 | |
トラックバック(0) |
100名城 | 日記
2014年09月14日
息子の野球送迎用に購入したスクラム。
自転車が積める事が条件で購入。
中学3年夏まで乗れればいい!それだけでした。
夏で野球は引退したから、スクラムは娘の練習用車になっています。
しかし軽バンだし、女の子が乗るにはって感じなので買い替えを検討中。
フィットがいい!と言ってるので、探してます。
あくまで練習用です。
スクラムは35万でした。ボロボロです。
3か所に絞って見て来ました。
安いの~って言いながら、見ると高いの~に目が行ってしまいました。
年内購入目標で探して行きます。
スクラムの行先は決まってます。
Posted at 2014/09/16 03:12:27 | |
トラックバック(0) |
スクラム ワゴン | 日記