• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

快適!Face IDのマスク対応

快適!Face IDのマスク対応今日は朝イチでバックアップを取ってからiOS 15.4へアップデートし、Face IDのマスク認証を行いました。
追加のスキャンと眼鏡をかけてのスキャンを行い、マスクをしたままでロック解除できるようになりました。便利!快適!

ディスプレイ指紋認証対応を待ち望んでいましたが、これでもう指紋認証にこだわる必要はなくなり、Appleも指紋認証ディスプレイ搭載モデルは開発しないでしょうね。

初代SEからXSに乗り換えたときに、花粉シーズンで不便を感じましたが、これでいつでも快適に使えるようになり、iPhone 13に乗り換えてよかったなぁと思います。ただ、先週発表されたザク色が年末にラインアップされていたら、そっちを選んでいたなぁ。
Posted at 2022/03/15 22:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2022年03月13日 イイね!

ドアモールの跡がぁ、、、

ドアモールの跡がぁ、、、ドアモールが劣化し汚れてきたので、交換しようとしたところ、両面テープがドア内側にがっつり残ってしまいました。
シリコンオフを布に付けて恐る恐る試してみたもののまったく変化なし。ドライヤーで温めるには電源がない。
いろいろ試したところ、ウェットティッシュで少しずつ擦って、両面テープはほぼほぼ取り除くことができました。

ドア表側にも汚れが着いており、黒ずみは水垢取りで落ちたのですが、うっすらと細い線跡が残ってしまいました。点検ついでにサービスさんにも見てもらいましたが、除去は無理とのこと。ああ、モール付けたのは結果としては大失敗でした。
Posted at 2022/03/14 00:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年03月13日 イイね!

点検のお土産 F1記念ポストカード 12枚セット

点検のお土産 F1記念ポストカード 12枚セット昨シーズンのHONDA F1ポストカードセットをいただきました。先日、ウェルカムプラザにも展示してありましたが、紙のポストカードが欲しかったので、かなり嬉しい記念グッズです。


合わせて、ステッカーもいただきました。このロゴは自分的にはちょっとビミョーですが、、、ありがとうございました。


各データは、こちらでオフィシャルに配布されてます〜
https://www.honda.co.jp/motorsports/virtualmsland/japaneseGP/degner/poster.html
Posted at 2022/03/13 23:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2022年03月06日 イイね!

グランツーリスモ7のS660

グランツーリスモ7のS660事前にPS5を入手しておけたので、「グランツーリスモ7」発売日に購入してきました。ダウンロード版の方がいいのですが、今回は安いスチールブック仕様の記念パッケージを選びました。ディスクは入れっぱなしにしておきますが、なんとなく面倒なかんじです。なんでダンロード版の方が高いんでしょう。


ストーリーを少し進めると新車ディーラーが利用できるようになりましたので、さっそくエスロクを購入しました。室内も細部まで再現されていますね。


エクステリアは、PS4の「グランツーリスモ SPORT」と特に差がないようにも見えます。車両は2015年のαです。後期型のカラーやModulo X系もあれば全カラー揃えたいところでしたが残念。せめてVerZを入れてほしかったな。たぶん「グランツーリスモ SPORT」からの使い回しなんでしょうね。

長時間ゲームをする体力も集中力もありませんが、ゲーム性という点では「SPORTS」はいまいちだったので少しずつプレイしてみようと思います。
Posted at 2022/03/06 12:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GAME | 日記
2022年03月02日 イイね!

ぎりぎりRB16Bを見てきました

ぎりぎりRB16Bを見てきました展示終了の前日、午後半休を確保しホンダ本社 ウエルカムプラザに展示されているRB16B ありがとう号を見に行ってきました!

展示開始から日が経っていることもあり、ものすごい混雑ということはなく、問題なく入館することができました。

まずはやっぱり、この後姿を拝ませていただきました。映像や写真で何度も見てきた実車に会えたことに感動です。




ボディは思ったような光沢感はなく、マットに近い感じのしっとりした塗装なのですね。いや、全体がラッピングされているんでしょうか。カウルを取り付けているビス?まではっきり見れました。


この部分はバージボードというのでしょうか。複雑すぎる形状に驚きです。空力を計算しつくした結果、この形にたどり着いたのでしょうが、どうするとこういう設計が完成するのか想像を超える世界ですね。


シート周りも隠すことなく公開。ここまで本物を見れたのは初めてです。


上の写真にシャーシーのナンバーが取り付けられていることに気が付きました。拡大してみると、RB16B-01となっていました。


AT02の方はショーカーということもあり、こちらは静かな状況。わかっている方ばかりということですね。


当日、ふたりほど妙な行動をする方がいて辟易しました。ひとりは自撮り棒にスマホを付けて、車両上部等からのひたすら動画撮影。もうひとりの女性は、這いつくばるよにしてみたり腕を伸ばして数センチからマクロ撮影がしたいようで、この二人がずっと車両を遮る形になって皆が「なんだかなあ〜」という雰囲気に。

そんなわけで私は館内のカフェでコーヒーを飲みつつ、二人が消えるのをしばし待つことにしました。その後は、ゆっくり撮影ができました。


展示終了後、車両は鈴鹿サーキットでの展示に運ばれたようですね。鈴鹿サーキットのファン感謝デーに行ける方がうらやましいです。
Posted at 2022/03/06 00:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation