• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

グランツーリスモ7にエスロク発見!

グランツーリスモ7にエスロク発見!本日公開された「Gran Turismo 7 | State of Play」の中で、400車種以上のクルマを用意しました、と紹介されたところの映像、よーく見てみました。お、カーニバルイエローのビートすぐ発見!

目を凝らして探したところ、フレームレッドのS660いました!ホイール形状からマイナー前モデルのようです。


いやー、年末にPS5入手しておいてよかったよかった。発売も遅れないようなので楽しみです。
Posted at 2022/02/03 22:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | GAME | 日記
2022年01月14日 イイね!

NEOVA AD09@東京オートサロン

NEOVA AD09@東京オートサロンお友達からたいへん貴重なビジネスデーのチケットをいただいたので、一緒に見学してきました。感染状況から少し後ろめたさもありましたが、通勤の電車に比べたらよほど安全というくらいの感じでした。

昼過ぎでこれくらいですし、飲食したり叫んだりもないわけで、まあ大丈夫でしょうと思いながらのんびり見学しました。


楽しみにしていたのは、新NEOVA AD09です。初期リリース分には16インチがなく、スタッフさんにお聞きしたところ、今春から夏の発売予定とのことでした。タイヤメーカー全体の値上げがあるそうなので、費用を考えると今AD08Rを購入するほうが、お財布にはだいぶ優しくなりそうですが、まぁ待つかなあ。

ロゴ部分のコントラストが強く、はっきり見える感じを受けましたが、照明の関係かもしれません。





ホンダブースのショボさに驚きました。F1優勝したあとのイベントなのに、鉄パイプで組まれた質素なブースに演出もほぼなし。グッズ販売コーナーもなし。来場したファンを楽しませるという気持ちが伝わって来ず、なんとも寂しい限り。

ホンダブースで一番欲しいと思ったのはコレ。京商のネオクラシックレーサー、200台限定のケース付きはすぐ完売したようですね。飾りたいけど走らせないので、けっきょく見送りました。


来年は賑やかに盛り上がるショーが実施されることを祈ります。

2022/01/17 ニュースリリースが出ていました。夏タイヤは4月に最大9%値上げとのことです。
Posted at 2022/01/17 22:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年01月03日 イイね!

初詣ツアー

初詣ツアー明けましておめでとうございます。
29日からはじまった年末年始の休暇も、気がつけば残り1日。最終日まで遠出をする予定もなく、少し体を動かそうと思い、自転車で近郊の神社めぐりをしてきました。

最近、テレビ番組も制作費がないのか、近郊の同じような場所ばかりが取り上げられていますが、そんな番組でよく目にする横須賀市内の「走水神社」→「東叶神社」→「西叶神社」と巡ってきました。

今回試してみたところ、iPhone 13の超広角カメラがなかなか楽しく遊べそうでした。

Apple Watchで計測した走行距離はちょうど20kmでした。後から地図でルートを見るのを楽しみにしていましたが、今回も走行記録が取れていませんでした。どうも取れたり取れなかったりの原因がわかりません。

まだまだ不透明感がありますが、今年もほどほどにエスロクを楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2022/01/03 20:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2021年12月30日 イイね!

iPhone 13へ引っ越し

iPhone 13へ引っ越し愛用のXSを破損してしまったので、きれいな端末で新年を迎えようと思い、急ぎApple Store川崎へ行って購入してきました。それにしてもラゾーナ川崎は、ものすごい人出で驚きました。(自分もその中のひとりなわけですが)


10時の開店と同時に入店し、若い兄ちゃんに購入したい旨を伝えると「ご対応できる時間が最短で12時半からになります」と寝ぼけたことをおっしゃる。あいかわらずのアップルぶりです。

事前に予約が必要とのことですが、そのつもりでサイトでショッピングセッションの予約をしようとしたが、「受け付けません」表示になっていたから朝イチで来たと伝えたところ、別のスタッフに相談に行き「少しお待ちいただければ対応できます」とのことになりました。予め予約できないことを確認しておいてセーフでした。まったくやっかいな店です。

Proと迷うところもありましたが、今回は流されず無印にしました。XSは光学の望遠レンズがあったのですが、無印13では2つ目のレンズが超広角となり望遠を捨てることになったのが残念な部分です。でも、まぁ超広角もそれなりに楽しそう。

本体の色はブルーにしてみました。12よりも少し薄めのブルーです。
壁にケースがきれいに展示されていて見ているだけで楽しいです。本当は本革製のカバーが良かったのですがブルー系が発売されておらず、シリコンカバーは絶妙なまでに本体と色味が合わされていたので、そちらを選びました。


色は気に入りましたが、それほど目新しい進化があるわけでもなく、画面もノッチ部分が少し小さくなっているものの表示されている情報は従来のままです。(バッテリー残量%出ないまま)
MVNO運用で5Gも契約していないので関係ありません。しいていえば、Magsafeの磁石が楽しそうな感じというくらいでしょうか。

XSから13のクローン化はワイヤレス転送で1時間程度でした。この移行システムは本当によくできていますね。機種変に伴うストレスがありません。LINEなど残りの個別作業を入れても2時間半ほどで引っ越し完了しました。

AppleCare+も追加購入し、これで落としても大丈夫!?毎日常に使うものですので、これでスッキリ気分で新年を迎えことができます。
みなさま、良いお年をお迎えください。
Posted at 2021/12/31 12:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2021年12月28日 イイね!

仕事納めにiPhoneを割る(T_T)

仕事納めにiPhoneを割る(T_T)年内最終出社の帰宅時、電車から降りるのに立ち上がったとき、手に持っていたiPhoneがスルッと滑り、あっと思い手の平で踊った挙げ句に落下、京急の床に音を立てて転がりました。

iPhoneを落としたのは初めてです。以前からUAGの耐衝撃ケースを愛用しており、これくらいなら大丈夫だろうと液晶を見たら異常なし、、、だったのですが、裏を見た見たら、ずがーん、やってもうたー(T_T)

UAGの耐衝撃ケースは、1m以上の高さからの落下にも耐えうるという謳い文句なのに、立ち上がる程度の高さからでアウトとは。
角から落ちたっぽいですが、角落ちにも強いとの加工が施されています。もう二度とUAGは信用しません。


このiPhoneはAppleCare+に入ってなかったので、修理代金を調べたところ、背面ガラス修理は液晶よりも高く65,780円かかるようです。(純正修理)
というわけでこのXSは諦めることにしましたが、今の所動作はしているのでデータ移行は問題なくできそうです。

iPhoneの買い替えは次の14まで待つつもりだったのですが、特に気にしていなかった13に引っ越しすることにしました。
最近の非Proモデルは側面がアルミで安っぽく感じ、XSは側面のステンレス加工が昔のiPodのようでとても気に入っていたのでなんとも残念です。
ケースで防ぐより保証で防ぐほうが安心という結果でした。
Posted at 2021/12/30 15:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation