
都内では桜満開!との報道が^^
先日下見に行ったポイントは満開までもう少し。
でも来週以降は天気も怪しく、タイミングを逃しそうなので、今日は南へ向かってみました。
金曜日、たまたま目にしたテレビ番組で特集していた「鎌倉」。
・・・
これだ!(笑)
色々不安要素はありましたが、
父の一言「神奈川なんて近い。朝ゆっくり出かけても余裕で帰ってこれる」を信じ、
朝はのんびり8時前に出発。もちろん下道を選択。
が、しかし。
年度末の月末、とんでもないことになってました(((( ;゚д゚)))アワワワワ
わずか100kmちょいちょいの距離なのに、なんだかんだ所要時間
約5時間。
ナビさん「渋滞が発生しています」を何度言ったかわかりません。。
色々計画していましたがちょっと端折って、メインどころ(とその周辺)だけ行ってきました
・
葛原岡神社
・
銭洗弁財天
・
佐助稲荷神社
・
鶴岡八幡宮
・
長谷寺
あ、メインどころ・・・と言っておきながら鎌倉大仏(高徳院)は行ってません( ̄口 ̄;)!!
なぜなら・・・
鎌倉周辺の渋滞、半端ないです((( ;゚Д゚)))
駐車場もあったりなかったり・・・
道も狭かったり荒れてたり超・急勾配だったり・・・
せっかく5時間のドライブを楽しんだその直後、最初の目的地の数百メートル手前でアクシデント(?)に見舞われ、心折れたのもありますが・・・
いやぁ、鎌倉、車で行くとこじゃないかも^^;
江ノ電使いましょう!(笑)
帰りも練馬まで下道で頑張りましたが結局、関越のお世話になりました。・゜・(ノД`)・゜・。
・・・それでも4時間かかりましたが(汗)
トータル10時間くらい運転したでしょうか?
なんかけっこう大丈夫!(笑)
都内を抜けるのも行く前は怖かったけど、走ってみたら案外楽しいかも♪
今日は気持ちがのんびりだったので渋滞もさほど苦にならず。
でもやっぱり山の方がいいかな?
今日の詳細(※アクシデント内容含む)
・鎌倉ドライブ:その① ~鎌倉駅西口エリア~
・鎌倉ドライブ:その② ~鶴岡八幡宮・長谷寺~
Posted at 2015/03/31 00:26:09 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記