• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすみんのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

突発。無計画ドライブ

突発。無計画ドライブ雑用を済ませて終了!予定の休日。

用事の済んだその足で、ホントにブラっ・・・と
気の赴くままに、行ったことのない道に入ってみました。

「標識」と「気分」と「勘」のみで、見知らぬ道をどんどん進んでいきます。

春の陽気に背中を押され、山頂手前でまずは屋根をOPEN!
山の空気をいっぱい取り込みます。

急勾配のコーナーをいくつも抜けると、そこには初めて見る峠の景色!

ホントにドライブの予定・計画なんて皆無だったので当然、デジカメも何も持っていません。
そこで先週導入した新ガラケーのカメラが初の稼働。
(5年半の進化ってすごいと思いました。)

雪や凍結等は全くありませんでしたが、草木はまだまだ冬景色。
木々が芽吹いたら、ここはきっと絶景ポイントとなること請け合い!また来ましょう・・・

なんて思って進んでいるうちに、いつの間にかお馴染みの場所(定峰)へ辿り着きました。

正直、全然ドライブなんて気分じゃなかったのですが
いざ走ってみると、やっぱり「いいなぁ~」と思うのでした。




無計画ドライブ、万歳!?








Posted at 2015/03/17 23:39:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月23日 イイね!

気ままな一人旅♪ 生越梅林~秩父へ

気ままな一人旅♪ 生越梅林~秩父へ今日はとても暖かくてドライブ日和♪

ということで2代目くんの初洗車→初給油を済ませ、お手軽県内ドライブへ出発ですダッシュ(走り出すさま)


今日のメインは、土曜日に梅まつりが始まったばかりの生越梅林黒山三滝です。

黒山三滝、実は去年の5月に一度、入口まで行ったのですが真新しい「熊出没注意」看板があったうえに、行った時間も遅く人っ子一人居ない状況で気まずくなって引き返してしまったのでした(汗)
いつか!!と思っていたのでこの機会に。

満開には程遠い梅林を見物し、売店のおじさんお兄さんに教えていただいた楠木に感動。
念願の黒山三滝でマイナスイオンを感じつつ思いがけずハイキングをしたら、積雪を心配しつつも無事に峠を抜け299へ。
続いて秩父方面で宝登山を目指すつもりだったのですが・・・



立ち寄った道の駅(あしがくぼ)で偶然目にしたこの横断幕のおかげで氷柱を見てみたくなりました。

今日の気温でだいぶ溶けてる(?)感はありましたが、せっかくなので氷柱めぐりしよう!と思い立ち、三十槌の氷柱を目指すことに。

入口まで行きましたが2月22日まで♪の案内を発見して素通りすることに・・・(泣)
※しかし帰宅後、3月1日まで延長になっていたことを知るorz

じゃぁ、せっかくここまで来たなら三峯神社に行ってみよ♪ってことで三峰山を目指します。

気軽に行けると思いきや・・・思っていたより遠くてちょっと焦る(汗)
時間も時間だったので、帰り凍結するかも((( ;゚Д゚))) そればかりが頭をよぎります。

それでもなんだかんだ、のんびり過ごして無事に帰宅。
埼玉、生越近辺は今まで正直あまりパッとしない印象がありましたが、今回行ってみてそのイメージは払拭されました。
道中にも色んな公園や観光スポットが点在しており、四季を通じてまだまだ開拓できそうです^^



凍結する秩父湖↓





♪今回のドライブ詳細♪

生越梅林~秩父ドライブ:その①  ~生越梅林・上谷の大クス~
生越梅林~秩父ドライブ:その② ~黒山三滝・氷柱~
生越梅林~秩父ドライブ:その③ ~三峯神社~


なんだか、私のドライブは走行距離は短くて(今回は約180km)「ドライブ」というよりかは「散策」メインのような・・・^^;



Posted at 2015/02/23 23:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月20日 イイね!

足利探訪クローバー …人の車で(・∀・)

足利探訪 …人の車で(・∀・)MR-Sが不遇な目にあって、昨日でちょうど2ヶ月。
gooとカーセンサーをチェックするのが日課となっている今日この頃。

通勤など日常の足には家の車を拝借できているので、とりあえず困るようなことは無く助かっているのですが・・・。
やっぱり自分の車じゃないと気を遣いますし、なんだかんだ不便。
そして何より・・・楽しめない!!泣き顔

・・・は、走りたい!

どこか行きたい・・・!!



ということで、本当は自分の車を買ってから出かけようと思っていたのですが我慢ならず、今日は人の車(家のデミオ)で足利へふらっと神社・仏閣巡りの旅に・・・走る人


本日のコース。

門田稲荷神社(と八幡宮
足利織姫神社
鑁阿寺
・いちご狩り
・道の駅「どまんなかたぬま」
佐野厄除け大師 ←突発的に寄ってみた。


※詳しくはこちら。(フォトUPしてあります♪)


ちょっと事故以来、(´・ω・`)ショボーン な日々が続いてしまったので、神社巡りで心を落ち着けようと思いました。
神頼みに行くわけではなく、神社・仏閣は街中にあったとしてもその場所だけは自然に囲まれて落ち着いているので、お手軽にリフレッシュしたいときには最適です♪


しかし今日はその後、いちご狩りと道の駅には振られました失恋

まずいちご。
なんか・・・ここ、ただのビニールハウス群ですよね!?な場所たらーっ(汗)
もちろんお客さんも何も・誰もおらず・・・
あまりの残念さ(ショック?)に、お土産だけ買って帰ることに冷や汗2

で、道の駅。


ここで佐野ラーメンを食べて・・・♪という計画だったのにげっそり

えぇぃ!
こうなったら今日はもうご飯なんていらない!!!泣き顔
帰ろバッド(下向き矢印)

ということで、予定してなかったけど佐野厄除け大師のところを通りかかったのでフラっと寄って帰宅しました。

やっぱり、たまにはお出かけしないとダメですね~(笑)

早く運命の出会いがあるといいな♪
・・え?「車」との、ですよ!?(・∀・)



Posted at 2015/01/20 20:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月21日 イイね!

伊豆ドライブ2014

伊豆ドライブ20147月。
連休を有効に利用し、伊豆へレッツ・ゴー走る人








【初日】
・浄蓮の滝
・道の駅 天城越え
・旧天城トンネル、天城峠
・河津七滝ループ橋 → 河津七滝
・道の駅 開国下田みなと
・ペリーロード
・道の駅 花の三聖苑伊豆松崎



【2日目】
・堂ヶ島
・恋人岬
・土肥金山
・西伊豆スカイラインとその周辺の峠
・伊豆の国パノラマパーク



大人の事情で断念したところ
・二階滝 ←み、見つからない・・・((( ;゚Д゚)))ドコドコ!?
・修善寺 ←駐車場が無い。
・竜宮窟 ←駐車場が高・・・
・黄金崎 ←駐車・・・もういいよね(*´д`*)




今回は滝&天城越えメインで、いろいろ大人の事情はあったものの、満足のドライブでした♪
やっぱり滝は(・∀・)イイネ!
あ、私、なぜか異様に滝好きなので冷や汗


しかしながら2日間とも、富士山には1度もお目にかかることができなかったのが残念でした(´・ω・`)
またそのうちリベンジしたいと思います。
・・・つぎはまた滝~天城~を通って東伊豆かないい気分(温泉)





≪今回のMR-S≫
・総走行距離:512.6km
・燃費 :15.7km/L

ほぼエアコンつけっ放しだったためか、燃費は思ったほど良くなかったかな、と思います。
が、オイル交換の効果絶大!走りが軽やかで、快適走行できました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
音も若干、静かになってました。




旅の詳細はフォトギャラ、オススメスポットにUPしました↓

・伊豆ドライブ2014:その1~浄蓮の滝・天城~
・伊豆ドライブ2014:その2~天城・河津七滝・下田~
・伊豆ドライブ2014:その3~堂ヶ島・土肥~
・浄蓮の滝
・旧天城トンネル







Posted at 2014/08/04 12:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月16日 イイね!

頭文字D舞台「長尾峠」&箱根ドライブ

頭文字D舞台「長尾峠」&箱根ドライブ2014年 6月 のできごとです。

え!?今更・・・?


まぁまぁ(・∀・)


頭文字Dの舞台となった長尾峠に行ってきました!
Dの舞台はたくさんありますが、まずは小柏さんがMR-Sで走った長尾峠を
同じMR-Sで走ってみよう!
ということで。

モチロンBGMは「頭文字D」!(笑)

そしてついでに
箱根ドライブしてきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

ホントはみんカラ登録してから行って、初ブログUP。
の予定でしたが、色々あって順番メチャクチャですぴかぴか(新しい)


とりあえず「長尾峠」↓

頭文字Dの舞台を訪ねて~長尾峠編①~

頭文字Dの舞台を訪ねて~長尾峠編②~


箱根ドライブの様子↓

箱根ドライブ2014:その1

箱根ドライブ2014:その2


次はどこへ行こうかな♪
Posted at 2014/08/21 21:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

ドライブが好きです。 滝や山、素敵な景色に出逢う旅に出ます。 その素敵な相棒、MR-S。 ドライビングテクニックはないけれど、この子といつまでもど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 23:47:50

愛車一覧

トヨタ MR-S 二代目。 (トヨタ MR-S)
人生2台目のMR-S。 初代のぶんまで大事にします。
トヨタ MR-S 初代。 (トヨタ MR-S)
後期 6速です。 荷物が乗らなくても、人が乗らなくても、 自分にとっては素敵・快適です♪ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation