• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすみんのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

榛名オフ with NSX!

榛名オフ with NSX!夏のような晴天の本日、この方と頭文字Dのメイン舞台として有名な榛名山に行ってきました!

平日休みの私。
なかなかお友達と都合が合わず、オフ会あまり参加できないのですが
今回は偶然お休みが合ったもよう。
ありがとうございます♪


・・・で。

せっかくちょうど今話題の頭文字Dのスポットへ行くというのに
下調べを全くせず当日を迎えてしまった私(汗)
いつもなら撮影スポットとか押さえてから行くのに…(T_T)

というわけで、たいした写真撮れてませんが詳細はこんな感じ↓

榛名(秋名!?)山オフ



いやぁ、NSXやっぱり存在感が違います!^^;
同乗もさせていただきましたが、20年以上も前の車とは思えないほど抜群の安定感!
内装もとても手がかかっていてラグジュアリ~♪

道行く人もみんな振り返ります!(う、羨ましい…!)

しょ~まさん、
コレならキレイなお姉さんgetできますよ(笑)


途中なんと2台でランデヴーするNDロードスターに遭遇するなど嬉しいハプニングがあったり
しょ~まさんのサーキット仕込みの華麗なドラテクを拝見できたりと、
まったりながらも充実した1日を過ごすことができました♪

やっぱりオフ会はいいですね~^^







Posted at 2015/06/15 23:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月25日 イイね!

車のパーツというものを買ってみた。

車のパーツというものを買ってみた。いかにもつい最近 購入しました!
みたいなタイトルですが、実際に購入したのは2月頃^^;
ちゃんとしたパーツらしいものを買ったのは、たぶん人生初ですひらめき

その初パーツ。
初代に乗っていたころからずっと欲しかったモノ。
Vエディション用スカッフプレートですぴかぴか(新しい)


※私の車(Sエディション)に装着されているものはただの黒一色。
  このステンレスプレートとシンプルな文字…(*´д`*)ステキハートたち(複数ハート)

中古車だし、私はどうも車の乗り降りがあまり上手じゃないらしく
スカッフプレートはどんなに気を付けていてもすぐに汚してしまうので
あえて中古品をずっと探していました。

で、お手頃価格な商品に巡り合ったので即・購入♪

そして


まだ着けてません!!((( ;゚Д゚)))エッ!?


う~ん…
いざ商品が届いてみて。
今更だけど2代目くん、初代より状態がいいので
あえて傷だらけの中古パーツを着けるのがちょっと勿体なく感じてきてしまって…^^;
貧乏症で困った(笑)

でもこのまま放置しても仕方がないのでいつか装着しますよ?(`・ω・´)
いつかのポジション球とともに…



・・・と、MR-Sとは関係ないですが今日
講習帰りに某マツダの前を通ったら偶然NDロードスターが目に入ったので
ちょっと見物してきました~♪

まだナンバーついてないので試乗はできませんでしたが
トランクも広く、屋根もラクラクオープン!

・・・超便利!!(笑)

「MR-Sと比べて」ですけどね^^;
日ごろ不便極まりない車(それが気に入ってるところでもありますが)に乗っていると
もうコレ、充分すぎるくらいです!

運転席に座って(・∀・)ニヤニヤしてたら、同じくNDを見に来ていた見知らぬオジ様に
「カッコイイですよ!似合いますね」
なんてお世辞を言われ、さらにテンションUP!(笑)

今週末くらいには試乗できる状態になるらしいので
また時間ができたら乗りに行ってみたいと思います♪



あ~、楽しかった^^♪







Posted at 2015/05/25 22:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

ダメな私?あせあせ(飛び散る汗)

ダメな私?またやってしまった…げっそり



自宅の軽トラ。
今回は酷い!下地までガッツリ( ̄口 ̄;)!!

2か月前は自分のMR-S。
さらに、実は昨年末ちょい前、自宅のデミオも私が擦って傷つけてます(汗)

う~ん
これはもう運転するな、ってことですかね?(T_T)

事故を起こす前は、自分の車はモチロン
他の車も傷つけたことなかったのに、事故後ここ半年くらいで3台も…
ちょっと不注意にも程がありますがく~(落胆した顔)

確かに最近、いろいろ考え事とかしながら走っていたり
不安定な気分が多かったり…と、全然運転に集中できていませんでした。

まだこれくらいで済んでいるので、車は修理すればいいだけのことですが
いつか本当にもっと大きな事故を起こしてしまいそうで怖いです。。

これではダメダメ!
気持ちを切り替えて頑張りますダッシュ(走り出すさま)









Posted at 2015/05/11 11:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

事故に思う。「加害者」「被害者」

※結構ありきたりな内容ですが、あえて書きます。

先日のこと。

職場の目の前の交差点で、交通事故が起きました。
ダンプカーが左折時、横断中の自転車に乗った小学生を見落とし巻き込んでしまったとのこと。

大きな音など何もしなかったので、私たちはいつも通り仕事をしていました。
外の異変にいち早く気付いたのは師匠。
倒れた自転車や、いつもと違う近隣の商店の人々の様子を見るなり即座に
手の空いていた従業員2人に「おい!早く行ってこい!助けてこい!」と指示。
普段はしょうもないところばかりの師匠。こんなときは本当に立派だと思います。
ちょっとした接触事故や転倒など、その近辺ではよくあるので今回もそんな類だとばかり思っていました。
…が、しかし。
様子を見に行ったうちの1人が、すぐに顔色を変えて走って戻ってきました。
「タオルありますか!?」

・・・

その後、小学生はすぐに搬送されましたが…。


小学生と一緒に現場にいたご家族は、きっと一生悔やみ、苦しむことでしょう。
なぜ助けてあげられなかったのか。もう一声、注意をしていれば。もっとよく気をつけていれば。などなど…。
それを思うと心苦しくてなりません。

と同時に「加害者」となってしまったダンプのドライバーさん。
本当に単なる「見落とし」以外の何物でもないと思います。
ほんの一瞬の不注意で人生は一転。
「被害者」のご家族同様、心に深い深い傷を負ってしまったことでしょう。

交通事故では、たとえ「被害者」である歩行者や自転車に過失があったとしても
どうしても車側が「加害者」として非難されることが多いと思います。
どちらかを擁護しようとしているわけではありません。

ハンドルを握る限り「見落とし」や「注意散漫」など許されない!と言う人もいるでしょう。
教習所でも、疲れているときや気分の悪いときの運転は控えましょう、と教わります。
常に周囲の状況に配慮し、安全運転を心がけるのは大前提。

でもドライバーも人間です。
どんなときでも100%の状態でハンドルを握れている人がどれほどいるでしょうか?

私自身も、これまで何度もヒヤリとした瞬間を経験しています。
偶然、運良く事故に発展しなかっただけの話で、私もいつ加害者になってもおかしくないと思っています。

交通事故の被害者は、ある意味、当事者全員だと思います。
(※飲酒・ドラッグなど悪質な場合を除く)
不幸や悲しみしか招きません。

私もほぼ毎日、車を運転します。
今回、身近で起きたこの出来事を胸に刻み、より一層の注意を払ってハンドルを握ろうと思います。

小学生のご家族、そしてドライバーさんの心の重荷が、1日でも早く軽くなりますように…。




長々と失礼しました。








Posted at 2015/04/10 22:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

サクラ見納めドライブ…ぷらすα:気になる色々

サクラ見納めドライブ…ぷらすα:気になる色々今朝は5時起き→簡単な洗車を済ませ、群馬方面を目指します。
(ホントはもう1時間早い予定だったのに…出遅れたあせあせ(飛び散る汗)

今日の桜。
天気とか開花具合とか、色々微妙なのはわかっていましたが
せっかく下見に行ったので、お花見ドライブ第二弾決行です!


そして こんな感じで、けっこうゆっくりお花見を楽しみました^^


のんびりしていた割に、この時点でまだ朝9時をまわったところ。
このまま帰るのももったいないので・・・

国道50号をひたすら走り、色々気になるスポットの点在する
茨城県は大洗方面に向かいます走る人

大洗はいつも家族や知人と行くことが多く、道中、気になるものがあってもなかなか立ち寄る機会がなく、ずっと気になったままでムズムズしていました(笑)
この機会にスッキリしようと思いましたひらめき


・気になる大洗:その①
・気になる大洗:その②


たまには海もいいですね♪


来週からはまたお休みが少なくなるので、気ままドライブも暫く休止かも!?ふらふら
まぁ暇を見つけて無理やり行くかもですが(笑)




Posted at 2015/04/06 22:23:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

ドライブが好きです。 滝や山、素敵な景色に出逢う旅に出ます。 その素敵な相棒、MR-S。 ドライビングテクニックはないけれど、この子といつまでもど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 23:47:50

愛車一覧

トヨタ MR-S 二代目。 (トヨタ MR-S)
人生2台目のMR-S。 初代のぶんまで大事にします。
トヨタ MR-S 初代。 (トヨタ MR-S)
後期 6速です。 荷物が乗らなくても、人が乗らなくても、 自分にとっては素敵・快適です♪ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation