
MR-S。
購入後、初の車検がやって参りました。
今回は「よし、やってみよ♪」ってことで、ユーザー車検にTRY!
以前、軽自動車に乗っていた時に1度だけユーザーで通したことがあり、
なんか簡単(そして安い!)だったような記憶があったので
すごく気楽・・・むしろちょっとウキウキ気分で行ったら・・・((( ;゚Д゚)))
サイドブレーキ不合格!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
こりゃ参った。
さて。じゃ、近場のネッツにでも・・・
ん?
今日って月曜・・・?
(※車検に行ったのは昨日なので)
ネッツ定休日~(・∀・)!!
・・・
・・・ピーーーーーーーンチ!!((( ;゚Д゚)))
車検場近くのトヨタ以外のディーラーやショップ、整備工場などを数ヶ所行ってみるものの
どこもNG。
時間的に間に合わないかも、とか責任持てない、とか、挙句の果て「
この車やったことないからわかんないけど、いい?」とか、マイナー車(しかもちょっと厄介)故の悲しい回答が返ってくるばかり。
検査場の終了時間も迫っていたため、仕方なく、後日整備しなおして再チャレンジしようと決め、帰路につきはじめて間もなく。
また整備工場が・・・。ダメもとで飛び込んでみました
他の作業中だったにも関わらず、スタッフの方々総出(事務のお姉さんまで)ですぐに調べてくれました。しかも無料で!
その結果、お恥ずかしいことに単なる私の力不足で引き足りてなかっただけだったことが判明。・゜・(ノД`)・゜・。
うまく引くコツなどを丁寧に教えてくださり、「大丈夫だよ!」と背中を押してくれました。
終了時間まであと30分!
検査場に駆け込み再検査。
やっとのことで
合格、いただきました
帰りにお世話になった整備工場に寄り、合格報告とお礼をして、MR-Sともども無事に帰宅しました

ハラハラ・ドキドキ、とんでもない1日になってしまいました^^;
とりあえず合格にはなりましたが、サイドブレーキはやっぱり今度、自分に合うようにちゃんと調整してもらおう、と心に決めました
とりあえず疲れちゃったので、シールは後日張ろうっと♪
MR-S・・・色々連れ回しちゃってゴメンネorz
Posted at 2014/08/05 23:18:52 | |
トラックバック(0) |
MR-S | 日記