• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

よしま作戦(ハイドラ3回目)

よしま作戦(ハイドラ3回目)

■ご案内■==================================================■
”よしまさんず” 改めまして・・・・・・・。
正式名称:”よしま 改2号機””改名”致しました。
略称”よしま”です。引き続き、よろしくお願い致します。
■==========================================================■

今日は、ど・よーんと天気です。
天気予報によりますと、けさは富士山初冠雪観測されたそうです。



な・ん・と!!
日は、残念ですが、”どうでもいい話”シリーズは、おみでーす!!。
しみにしていた方は、ないと思いますが・・・・・めんなさい。


日は、”よしま作戦(3回目のハイドラ)の話です。

ゃっ!!。毎朝、恒例の・・・・・・・・・・!!。

からない時は”みん友”が一番。”みん友”いれば何でもできる。
さん、”ハイドラ”は、“ご存知”ですかーーーーーーーーーー!!。

”よしま”が迷えば世界が笑う。

「迷わずいけよ」と言っても、しょっちゅう!!迷う。
「ハイドラ」やっても、やっぱり!!迷う。
「暴走するな」と言っても、しょっちゅう!!暴走する。


行くぞー!!!1・2・3ーーー!!




いうことで・・・・・・・・・・・・・・。

ハイドラは、非常面白かったですが、本的に、”どっかぶらついた時”にだけ、使おうと思いました。

2回目は、先日、仕事で仙台駅に向かうので、”ハイタッチ爆裂”期待したものの、仕事打合せをしていたので、
画面ないうちに、”ステルス(笑)・ハイタッチ1回!”という、しょうもハイタッチで終わり、今回回目チャレンジとなった次第です。

て、回目のハイドラは、どこへ?ということですが・・・・・・・・・・・・・・。

ファンの、wise_hiropさん10/5ブログんで、
”山形県の天ぷらそば自動販売機”に行きたくなってしまいました。

■wise_hiropさんの10/5ブログ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 ● wise_hiropさん/10/5ブログ「土曜日は夕飯を食べに・・・・・」

もちろん!、そのは、
”行き当たりばったり””無計画”なのは言うまもでありません。(笑)

 私が”ファン”のwise_hiropさん

いうことでたりばったり!
ハイドラ3回目スタート!!

大量のハイドラ中の車表示されるも・・・・・・

周りにはいないもんですね(笑)



■暇つぶし 1号(山形県・天ぷらそば自動販売機)

場所:山形県天童市(天童市立山口小学校向かい)

手打ちそば”アメヤ”さんがやっているとのことです。
午前11時30分頃、行きましたが、なんと【売れ切れ】

がーん!!!

、この”レトロなたたずまい”を見れただけでも、いいか?!?

●下の方に、”リベンジ編”があります。



■暇つぶし 2号(山形県・俺の中華 たなか家 天童店)

 みん友”☆acura☆”さんの”おすすめスポット”から行って見ました。

濃厚コクのあるスープに、太い縮れ麺最高でした。
また、行きたいと思います!!

写真のチャーシュー麺940円、中華そば560円、辛みそラーメン690円。



■暇つぶし 3号(山形県・寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー)

台風19影響で、子供を公園で遊ばせようか?と思ったら、”小雨”
そのの思いつきで、こちらへ。

”硫黄”くさい温泉の香りで、
懐かしい感じと温泉入ったぞ!満足感



■暇つぶし 4号(山形県・コンビニ”セーブオン”)

風呂に入って”熱い!!!”

して、山形県と言えば!、わなくとも

トゥットゥルー!!。きゃー!!。

ギガント・ヤバス!!。


コンビニ”セーブ・オン”。

ま・さ・に!!。ネ申!!。降臨!。


関東圏メインコンビニ”セーブ・オン”は、
宮城県には無いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!


残念だ

コンビニ”セーブ・オン”ろう!!

ぜ?バすぎる?セーブオン
(1) 税込39円のアイスがヤバすぎる!!!。
--“ガリガリ”くん!、本当、ガリガリですよね!。見習って欲しいものです!!。
--税込39円アイスの方が、一億八千万ヘクトパスカルくらいデカくて美味しい!!。
(2)なんと248円コンビニ弁当!!
(3)からあげ1個38円 

----------とりあえず、10個買っちゃった(笑)
(4)たいやき・のり餅・ドーナッツ!食べたいものが多すぎる。



【注意点】全部だから信用しないように・・・・注意

(1)店の入り口の自動ドアが、”セーブ”と言うので、”オン”と大きな声で返事しないと、
  ドアが開かない。開かないと買い物できない。

(2)レジ会計時に、店員が合計金額を言うときに、確認のため”セーブ”と言う!、
  お客さんは、金額確認後、OKの意味で”オン”と叫ぶと、商談成立して買い物ができる。

合言葉ルールを知っておこう!!。【爆】

また!”セーブオン”ってしまった。(笑)

余談だが、セーブオンく語ると、なぜか?
初代・仮面ライダー時期にやっていた「バロム1(バロムワン)」を思い出す。
私と同じ年代で無いとわからないだろう
いうか?も、うる覚えだ。(笑)
人の子供右腕クロスさせ変身するようなじだったと思う。た・ぶ・ん・・・・。

れを、セーブオン駐車場で、”セーブ・オン”と言って、写真りたい。

みん友・シャコタン魂さん!!。ひやろう!!。



■暇つぶし 5号(山形県・カネタ天童店)

は、一見!、激安衣料品店のようであるが、雑貨・おもちゃ等も置いている、くわからない不思議激安店です。

回のお目当ては、これだ!!

回来た時に、”マネっこキューちゃん”1個買った。

値段は、699山形円


回は、3個大人買いしてしまった!!

類似品くが、田舎温泉ホテル売店3000円程られている。

ただがしゃべったら、言葉して、しゃべる機能がついている”おもちゃ”だ。
ただ、それだけの機能しかない
こちらが面白がってうと、このおもちゃもう!。
つぶしやギャグ話のネタ最適なおもちゃで、激安だった。
80超えたばーちゃんにあげようかとってきた。
また、る人や子供しがるので、適当3個追加で買ってきたわけだ。



■暇つぶし 6号(山形県・寿しショップあや天童店)

山形県天童市に行くと、必ず寄るお店。
寿司・そば・ラーメン等、何を食べてもうまいと感じる。
なんと、行ったら”休業日”だった。(悲)

■暇つぶし 1号リベンジ(山形県・天ぷらそば自動販売機)

仙台って、食事にしようとり道で、”リベンジ”

あたりは、”真っ暗”だ。

ただ、”リベンジ成功”

ちろん、食事として期待したでは無いので、1つだけしにってみた。
感動だ!!。このレトロ自販機から、てきた。

350円自動販売機から出た!、
”天ぷらそば”だ!!

だ、?????????
ねぎは”シャキシャキ”してるが、手打ちそば屋補充しているとは思えない。(笑)

近は、コンビニ通しできる”天ぷらそば”があるが、出てきたのは、”ほぼそれと同じ”

ちらかとえば、コンビニの方が、安くてうまい感じがした。

だ、このレトロじは、たしかにしい。
コンビニができるから、あったとえると、やはり!!
かし、は、カエルいていたりして、とても食事雰囲気では(笑)



■暇つぶし 7号(宮城県仙台市泉区八乙女・力寿司)

場所:宮城県仙台市泉区八乙女 地下鉄八乙女駅 徒歩10分程

写真のメニューは、どれも税込900円
ネタがよく、ボリューム満点

写真は、握り寿司(並)、
ねぎトロ丼+ジャンボチキンかつ定食
ねぎトロ丼+まぐろ竜田揚げ定食
ねぎトロ丼+カレイのから揚げ定食

10年くらいは、これが500円~600円程だったと思う。
味や品質は、妥協無く、おいしいままだが、原料高騰や消費税などなどの度に、
価格変更を繰り返して、現在、この値段になった。
この値段でも、満足いくお店です。(笑)


んなーじにあてもりまして・・・・・・。




2人の方と、”ハイタッチ”成功

がわからなくとも、なんとなく面白いドライブでしたーーー。



以上、よしま作戦(ハイドラ3回目)の話でした。

回は、どうでもいい話 第35弾。
「車の駐車場代の話」です!!。お楽しみに〜!!。
ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2014/10/16 08:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

本日は……
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2014年10月16日 8:55
おはようございます♪(^o^ゞ...

バロム1の子役って!?こんな感じでしたっけ?www...
懐かしいですね~…って、正しくどーでもイイ?(笑)…

♪(^o^ …マッハロッドでブロロロ~ブロロロ~ブロロロ~!! ♪
コメントへの返答
2014年10月16日 8:58
NZ-Rさん!。コメントありがとうございます!。

すみません(笑)。
私もわかりません。
記憶が曖昧なので・・・。
知っている方が、ご指導してくれる?と期待しました。(笑)

なんか?懐かしい思い出です〜!。

また、色々教えてくださいねー!。
2014年10月16日 8:59
セーブ・オン(爆笑

おはようございます!

ドライブお疲れさまでした^^

見てたら腹へりましたよ~(笑
コメントへの返答
2014年10月16日 9:07
セーブ・オン!!。

ゆんさん!、おはようございます!。
コメントありがとうございます!。

合言葉になりつつ、あります!。(笑)

アイス好きには、たまらないー!!。

福島県は、どこにあるんでしょね?。

今度のハイドラは、福島県のセーブ・オンか?、
いわきのハワイアンズがいいなー!。

また、色々教えてくださいねー!。
2014年10月16日 9:20
セブンd=(^o^)=bオン☆☆☆☆☆
よしま ̄(=∵=) ̄(笑)
雪が降る前にやるべー
カジュマ ̄(=∵=) ̄も吉備団子見せて連れてくべ(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 9:26
がはははははは!!。

私としょこたんさんが、二人組!。
カジュマさんが、変身後のポーズ【爆】
ちょっとガニ股風(笑)。
(ブログの写真イメージ)

これで三人で撮れるね!。OK。

2014年10月16日 10:14
友達承認嬉しいです!
ありがとうございます。

都内でも、ハイドラ起動してると、結構やってる人いますよ。


かつ美味しそうですね。
コメントへの返答
2014年10月16日 11:00
こちらこそ!、ありがとうございます!。

いーな!。
都内は、たくさんいるんでしょうね!!。
こちらは、ちょぼちょぼです!。
だから、中々ハイタッチ出来ません!(笑)

また、色々教えてください!。
2014年10月16日 10:30
毎度~

ヒロカワ@低気圧でテンション↓↓です

うどんの自販機、小学生の頃ハマってました。

家が国道4号沿いだったので、高速できる前は運送の大動脈。

盛岡~一戸間はドライブイン的なものもなく、そこにポツンと。

でも駐車場が無いのでトラックが止まって食事してるとか無かったです。

多分、ヒロカワだけ。

自宅から徒歩1分。

バロムワンはグラさんの解説が欲しいですね。

バロムワンの目の中に左右各1人ずつ少年がいて会話してたような気が・・・子供の頃は怖かったデス。

変身忍者・嵐とかロボット刑事Kとかイナズマンとかキョーダインとか・・・

コメントへの返答
2014年10月16日 11:04
押忍!!、大先輩!。

凄いレトロでした!。
でも、一度やって見たくて、
行っちゃいました。(笑)

やはり、グラグラ師匠のコメント待ちですね!!。

セーブ・オンがふえれば、
バロム1も、復活するかもしれませんね?。

また、色々教えてください!。
2014年10月16日 10:51
おはようございます♪

レトロな雰囲気のそば自販機、改めて見てみますと怪しくてイイ感じですな(笑)。

私もコレから排出(笑)されたそばを食べてみたいです。
コメントへの返答
2014年10月16日 11:06
とりつきいさん。

いらっしゃいませー!。
仙台来た時?(笑)に、寄れますよー!。(笑)

まだ、色々な所にあるんですね!。

私も、排出される所が見たくて、
再チャレンジしてしまいました!。

楽しかったですよ!!。

また、色々教えてくださいねー!。
2014年10月16日 11:22
セーブ・オン\(^o^)/

こちらには無いです!

お蕎麦の自動販売機も未経験(>_<")

なんだかとっても楽しそうで、リジーも楽しい気持ちになりました(*^ー^)ノ♪

ハイドラやってみようかなぁ~。
コメントへの返答
2014年10月16日 11:50
侯爵令嬢様、いらっしゃいませー!。

なんと!、税込39円アイス美味しい過ぎですよ!。
セーブ・オンは、こちらにもありません!。
関東中心らしい?です!。残念。

ハイドラも、ちょっと遠出する時に、
お遊びですけど、やってます!。
まだ、全然わかりませんけど!(笑)

また、覗いて見てくださいねー!。
2014年10月16日 12:02
ワタクシ、ブロム1知りません。もしかして、よしまさんシャコタンさんより、かなり若いのかも?頭の中身は、まだ10代?幼児?どっちでもいーか❗
コメントへの返答
2014年10月16日 12:13
おー!、カジュマさん!。

なんと〜!、バロム1を知らないんですか!。
私も、よく覚えて無いので、
私よりも、上の人の方が詳しいと思いますが!。

子供の頃は、遊ぶ物も無いので、何とか“ごっこ”見たいなので、やった記憶だけしか無いです!。

まーどーでもいいので、
セーブ・オンしましょう!!。
ちなみにカジュマさんの役は、
変身後のブロム1のポーズ担当です!。【爆】
【上のブログ写真参考!、練習してね・笑】

三人で、セーブ・オンのプチ・オフしましょう!!。

がはははははは!!。

また、宜しくお願いします!
2014年10月16日 12:24
こんにちは!

私なんかのブログを取り上げて頂き有難う御座います。

現在は、日帰りで行ける範囲の自販機コーナーを巡っていますが
車中泊仕様の車を入手したら、もっと遠くへ遠征したいと思ってます。

やはり、うどんの自販機は最高ですよねぇ~
あの自販機からちゃんと出来たてのうどんが出てくる光景は
レトロ感が漂いまくってます。

今後も楽しく拝見させて頂きます。
コメントへの返答
2014年10月16日 13:04
すみません!!。コメント頂けて嬉しいです。

前々から気になっていて、
ちょっとわかりにくいので、いつも素通りしてしまっていたので、”いつか?”行きたいと思っていた所だったんです。

wise_hiropさんのブログで、”火”がついて、”行こう!!!!”となったのは、間違いないです(笑)。

その後のコースは、無計画です。(笑)

車中泊仕様!、いいですねー!!。
私も、最近、ハマリ出しました。
何がいいか?というと、朝起きたら、”外”の雰囲気と”散歩”です。(笑)。

私の家、マンション2階なので、やっぱり、雰囲気変わるだけで、もう最高です!!。

あの~・・・・・・・・・。

S・O・B・A!!!!!。

そばーーーーーーーーーーです。【爆】

どちらでも、楽しかったので、良かったです。

引き続き、楽しいブログ楽しみにさせて頂きます。

2014年10月16日 14:57
バロム爆弾パーンチ!と言ってキック。^^

そうですねぇ。仮面ライダーWにその名残がありますね。(2人で変身して、左右の目が光ってそれぞれが会話する。一人で変身するジョーカーは除く。)

三重は牛乳の自販機があったはずですが、天ぷらそばの自販機は全滅しました。

味は保証できないんでしょうが、なんとなく食べたくなっちゃうんですよね。^^

面白そうですねぇ。
所で、ゴキブリにみんとたんで隠すのってどうやってやるんですか?ハイドラ中の撮影はやったことがないです。^^;
コメントへの返答
2014年10月18日 2:17
コメントありがとうございます!。

なるほど〜!。
もうすっかり忘れてますね!。
忘れているのか?、それともボケなのか?と言う年になりつつあるので、微妙ですが(笑)

そうですね!、昔の自販機無くなってきましたよね!。この前、瓶のコーラーの自販機見つけました!。嬉しくなり、買ったんですが、便返したくなくなり、そのまま持って帰っちゃいました!。(笑)

ハイドラ画像は、そのまま使え無いと思ったので、
みんカラ開発チームのブログから拝借してきました!。全くの後から加工の模造品です!。
ハイドラ中の加工は出来ません!。(笑)
2014年10月16日 17:26
マッハロッドでブロロロローブロロロロー♪ って、もう上の人でやってるし(乗り遅れた~)(>_<)

南野陽子チャンが大ファンだった「バロム1」ですね(爆)
昔、ラジオ「ナンノこれしき!」で言ってました(^_^;)

自販機の麺類って昔から衛生面でいろいろ話題に上がってたので、未だ食べる気がしませんが、みん友さんで好きな方がおられ、こちら地元の↓自販機&宿泊にものすごい興味をしめしてます(笑)
http://jihanki.michikusa.jp/hokuriku/korakuen/

よろしければ新潟まで(^o^)丿
コメントへの返答
2014年10月16日 17:43
師匠!、コメントありがとうございます!。

自販機情報ありがとうございます!。

今、見ました!。
カップヌードルあった!。
そう言えば、食べた事ある〜!!
なんて思い出しました!!。

すげ〜新潟!。
磐越ビューと行ったら近いしー!、
といって、佐渡行きたくて、
金山でひと山当てて、尾根遺産とー!。

それより、佐渡に車持ってくの“高い!!!“と
思い、“断念”しました!。【爆】

また、色々教えてください!。
2014年10月16日 19:50
よしまさん、どうもです~。

仕事で話題に乗り遅れたグラグラですーーーーー。
パチンコ猪木で買ったことが無いので嫌いですーーーーー。
何だかバロム1の解説待ちのようだったので少々書かせて頂きます。(長いよ。)

その昔、宇宙で何千年も戦い続ける二つの力が有りました。
一つは、平和と正義の力のコプー、もう一つは、悪と呪いの力であるドルゲです。

永い戦いの末にドルゲは地球に漂流し、地底深くにドルゲ洞を作り、地球を悪の世界にするための活動を開始しました。
ドルゲ自身は直接手を下さず、人間を自らの分身のエージェントとして超能力を与え、人類滅亡計画を実行させる。
コプーもまたドルゲを追い地球に到ったが、彼の生命は寿命を迎えようとしていた。
その時出会ったドルゲの戦闘員・アントマンと勇敢に戦う2人の少年、白鳥 健太郎と木戸 猛の友情と正義感に心を打たれたコプーは、彼らに「超人バロム・1」に合体変身(バロム・クロス)する能力を与え、ドルゲとの戦いを託したのです。

とまあこんな話だったはずです。
よしまさんのブログに習い、長くなり申し訳有りませんでした。
コメントへの返答
2014年10月16日 23:27
グラグラEXさん!。

いつも助太刀ありがとうございます!!。

なるほど!、子供の頃は、遊ぶものもなく、
意味不明に、“変身ごっこ”をやった
思い出の一つとして、“バロムワン”が、
ありますが、“詳細不明”(笑)

馬鹿な私の頭の中では、
言葉の“響き”的に、
コンビニ“セーブ・オン”と、
“バロム・ワン”が、いい感じに
マッチしちゃいまして、
こんな変な展開になってきてます!!。

このまま、しばらくは、
コンビニ“セーブ・オン”私設応援団的に、
暴走活動を、展開して行くと思います!!。(笑)

また、色々教えてください!。
宜しくお願いします!。
2014年10月16日 21:00
呼ばれ無くてもジャジャジャジャーン( ̄Д ̄)ノ

バロームワン懐かしい〜

よしまさんの頃は、鉄人28号では?
あっ!ヒロカワサンか(鮹殴)

アイスというか、シャーベットかな?

昔ながらのかき氷、透明な甘いやつ。
好きだな〜

へ(゚∀゚へ)ウヒャヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2014年10月16日 23:31
あらら!、青豆さんも、同世代ですか?。

私は、鉄人ギリ前なので、ヒロカワ大先輩クラスだと思います!。(笑)

なんと!、セーブ39イチゴは、ミルクも入ってる本格派ですよ!!。

どこぞのガリガリした変なアイスに、
見習って欲しいです!!。

また!、色々教えてくださいね!。
2014年10月16日 21:45
どうもこんばんは!

い、硫黄温泉・・・!?
有害そうですw

セーブ!オン!勉強になります。
初めて行く美容室には菓子折りとマイシャンプーを持っていかねばならないと教えララた時と同じ感覚です(笑)

160kmで2タッチ・・・w
無念ですねw
コメントへの返答
2014年10月16日 23:38
コメントありがとうございます!。

正確には、炭?、炭素?、なんか色々書いてありましたが、とにかく“卵くさいアレ”の匂いのとこでした!!。
昔は、温泉は、あの匂いじゃないと“偽物”っぽいと思いましたが、今は、変な匂いするとこ、あまりないですよね?。
久しぶりです!、あんな臭い所!、でも懐かしかったです!。

全国のコンビニが、“セーブオン”に変わるので、
事前に勉強してください!。(笑)

また、田舎者を馬鹿にしちゃ“ダメよーダメダメ!!”。
ハイタッチは、貴重な【資源】(笑)

また、色々教えてくださいね!。
2014年10月16日 23:44
こんばんは~。

ハイドラ満喫されてますね(^_^)d

食いしん坊なマグローは、写真見ていたら腹減ってきましたよ(笑)
ジャンボチキンカツ、良いですね♪

セーブオンというコンビニは知っていますが、私が住んでいる地域でも見かけないですね(^_^;)
セイコーマートならちょくちょく見かけるのですが・・・。
コメントへの返答
2014年10月17日 0:11
コメントありがとうございます!、

ハイドラ3回目ですが、田舎なので、ハイタッチ出来ません!。(笑)

ちょっと遠出する時、遊びでやろうかな!と思ってます!。

セーブオンは、私の住んでる東北・宮城県にはありません。関東圏のコンビニみたいです!。(笑)

セイコーマート(笑)。また、地域コンビニがあるんですね!。
こういうのが、ちょい遠出の楽しみですよね!。
地元では、普通でも、他の人が見ると新鮮なもの沢山あると思います!!。

たぶんセーブオンが普通にある所に住んでる人は、私が“ギャーギャー”騒いでいるの馬鹿だと思ってると思います!。(笑)

また、色々教えてください!。
宜しくお願いします!。
2014年10月17日 1:33
こんばんは!
バロムワンはわかりません(^_^)

そちらの方はハイドラしてる人って少なさそうですね。
でも少ないと、すぐに知り合いになれそうですね(^_^)

楽しんでくださいね(*^^*)♪
コメントへの返答
2014年10月18日 2:19
コメントありがとうございます!。
バロムワンは、わかんないですよね!。(笑)

ハイタッチ少ないので、寂しいですが、
“ちょろちょろ”動く“ハイドラ車(笑)見てるだけで、笑えるので、楽しいです。

後、少なすぎるので、ハイタッチも交流も無いのに、その人の名前や車種を覚えます!。
この前ハイドラした時、この人いたな〜みたいに!。
少ないのも、意外に楽しいのかな〜とも、思ってきてます!!。

また、色々教えてくださいね!。

プロフィール

「@ミラ☆ピース さん。凄く安いです。家から、数百km高速での距離で、高速代の方が高いですが、楽しみが上回るので大好きなとこでした。」
何シテル?   03/09 08:20
■自己紹介 ===================================== ・ 昨年6月25日登録。みんカラ2年生になりました!。 まだま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートスライドドア破壊あっかんべー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 22:04:33
オートスライドドアモーター交換(延命覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:57:12
【エッセ】ワイトレナット交換&夏タイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 21:27:02

愛車一覧

日産 リバティ よしま号 (日産 リバティ)
昨年1月から、リバティに乗ることになりました。 時間もあるので、適度にDIYしたいと思い ...
その他 その他 すごいよ!!マサルさん (その他 その他)
最近、Youtubeで見ているギャグ・マンガ(笑)。昔(90年代?)、よく見て笑った面白 ...
その他 いろんなの ハクション大魔王 (その他 いろんなの)
好きなアニメ(笑) 呼ばれて“無い”のに、じゃじゃジャーン!。 ●●●ここに、“イイね” ...
その他 人間 あすなろ三三七拍子 (その他 人間)
最近ハマったドラマです。 低視聴率で、打ち切り!されてしまいました。 ト・ほ・ホ。 ● ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation