• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

山口きらら博記念公園にて

山口きらら博、山口県吉敷郡阿知須町きらら浜で開催された地方博覧会。正式名称は21世紀未来博覧会、通称きらら博、期間は2001年(平成13年)7月14日から9月30日までの79日間のちに、記念公園になり10年。夕暮れどきが好きで開催中も夕暮れどきが多かったな(笑)
10年後に届く手紙を書いてだして届きました、子どもの10年は夢があるが大人の10年は、生きてるのかなーなんて思っちゃうよね。
駐車場につくと懐かしいバラードスポーツが、




リアにハッチを持ち、テールエンドを断ち切ったファストバッククーペボディーは全長を伸ばすこと無く空気抵抗を低減できる特性を持っている。車体の軽さも、ABS樹脂とポリカーボネートをベースとした複合材料をフロントフェンダーとドア外装板等に、ポリプロピレンをベースとし前後バンパーに採用、車両重量は800Kg (「1.5i」5速MT)となっている。2,200mmという非常に短いホイールベースと相まって生み出されるハンドリングはクイックだったた。エンジンは、 1.5L 直4 CVCC SOHC 12バルブPGM-FI仕様と、EV型 1.3L 直4 CVCC SOHC 12バルブ キャブレター仕様とが用意された。アウタースライドサンルーフ、ドライブコンピュータ+デジタルメータ、ルーフベンチレーションなどが選択できたファイナルギアレシオがローギアードで加速性重視。サスペンションは、フロントにストラット+トーションバー、リアは右側にのみスウェイベアリングを組み込み、ラテラルロッドをホイールと同軸化した車軸式+コイルスプリングの形式が採用さていた。営業所でバンパーをバットで叩いてバンパーの強さを体験させてました。












↑博覧会では無かった水泳プール。


公園入り口にある道の駅


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/28 22:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「待ちに待ったバンライフ http://cvw.jp/b/2226727/44733541/
何シテル?   01/03 23:51
JIKOJIKOです、よろしくお願いいたします。 休みのドライブとカーオーディオが趣味で、こつこつと自分なりにいじってます。 それと日常の風景を中心に写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サンキューハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 01:12:58
BLITZブローオフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 22:47:37
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト シングル LOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 22:21:24

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いろいろあってスプラッシュからの乗り換えです。免許が取れた頃はホンダのアクティが欲しかっ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーで購入した中古車でした。大坂でレンタカーだった5MT。ミッションでバンなので ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
長〜い車。中身のシートアイデアはステージアみたい。便利なステーションワゴンです。 150 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトツインカム550ccに乗ってたのですが、ワークスがほしくて乗り替えて更にいじっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation