• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

デジタルアンプ

デジタルアンプ カロッツェリアGM-D1400Ⅱ Class D増幅回路を搭載。高効率な出力を実現しています。スピーカーに信号を送り出す増幅回路内の出力ステージにはハイスピードなMOS FETを採用、応答性に優れたパルス増幅によって、デジタルアンプの特性を極限まで追求した小型アンプ。







配線大変そうです(>_<)



どんな音になるのか楽しみです。
ブログ一覧
Posted at 2017/01/28 23:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

連休2日目
バーバンさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2017年1月29日 9:50
こんにちは
配線があちこちに接続しないといけないのでちょっと面倒くさいです。
白ビニテにどこに繋ぐか書いておいてギボシ端子で繋いでいくのですが、
配線が多くてあらかじめどこに繋ぐか把握してから結線作業に入らないとかなり時間がかかってしまいます。

あとホームセンターで結束バンド(出来れば黒)を用意しておいたほうが良いです、黒の方が耐久性があるから電工も設備も大抵黒を使います。
スプラッシュはまだスペースがあるから、アンプ自体は収まると思います。
コメントへの返答
2017年1月29日 21:39
こんばんは(゚▽゚)/ ありがとうございます、結局一度全部取り出してゼロからスタートしました。結束バンドは黒の方が耐久性があるのですね(勉強になります) アンプは助手席のしたに設置しました。音はメリハリが出てハッキリクッキリ激変しました。

プロフィール

「待ちに待ったバンライフ http://cvw.jp/b/2226727/44733541/
何シテル?   01/03 23:51
JIKOJIKOです、よろしくお願いいたします。 休みのドライブとカーオーディオが趣味で、こつこつと自分なりにいじってます。 それと日常の風景を中心に写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サンキューハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 01:12:58
BLITZブローオフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 22:47:37
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト シングル LOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 22:21:24

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いろいろあってスプラッシュからの乗り換えです。免許が取れた頃はホンダのアクティが欲しかっ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーで購入した中古車でした。大坂でレンタカーだった5MT。ミッションでバンなので ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
長〜い車。中身のシートアイデアはステージアみたい。便利なステーションワゴンです。 150 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトツインカム550ccに乗ってたのですが、ワークスがほしくて乗り替えて更にいじっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation