• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kojida17vのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

長崎へ

長崎へ
こどもの転勤で長崎に引っ越しの手伝いに。白かもめに乗って行きました。車内中も綺麗ですよ 駅の自販も見慣れない飲み物も、、、 帰りはWagonRにドラレコをつけてテストをかねながら帰りました。 大村湾サービスエリアで恋人の聖地を発見。 夕日と一緒に写すんだとさ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 22:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー
こどもの引っ越しを気に、ワゴンRにドライブレコーダーを装着しようと購入。 おまけで運転支援機能がついています 車線はみ出し警告、前方衝突警告、発進遅れ警告です。また取り付けレポートします。 郵便局へ寄ったら駐車場に白いナンバーのS660 Aeroも控え目でオシャレですね
続きを読む
Posted at 2017/08/12 18:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月27日 イイね!

長崎観光

長崎観光
週初めに長崎九十九島に行ってきました。 海きららに寄ってきました くらげ綺麗だった。 次の日、海上自衛隊の資料館によって、平戸の蔦屋へ。 カスドースをお土産に買って帰りました。 巨大カブトムシの看板?の道の駅 妹分のワゴンRに久しぶりの再会~
続きを読む
Posted at 2017/07/27 22:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

長崎松浦史料館

長崎松浦史料館
御抹茶と鳥羽玉をいただきに寄りました。心地好い場所でした。
続きを読む
Posted at 2017/07/27 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

蓮の花

蓮の花
山口県二保の源久寺に咲いている蓮を見に行ってきました。 約2000年前と見られる古代蓮の種を発芽させた考古学者・大賀一郎の名をとった「大賀蓮=オオガハス」と呼ばれるもの。 ご住職が昭和59年に知人から譲り受け、たった3株の蓮を植栽し現在では休耕田いっぱいに広がるよ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 20:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月01日 イイね!

トランスホームした一日

トランスホームした一日
久しぶり週末連休、家のお方ずけです。 網戸の張替、雨どいの清掃、デッキの柱の交換、 根っこが腐ってました。 親父のワゴンRのタイヤにヒビが入ってて、発注です。 アプリで猫の手も借りたかったので、アプリでトランスホーム、、
続きを読む
Posted at 2017/07/01 22:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

一生もんSHOP 緑々 あおあお

一生もんSHOP 緑々 あおあお
北九州市小倉北区京町に雑貨屋、置いてあるものは、フェアトレードされた衣類や手で編まれた小物、無添加石鹸やシャンプー、オーガニック食材を用いたお菓子や調味料など、生活用品に関わる天然素材を使用した商品が並んでいます。 「作り手の人を知る喜びとか、その国々の文化を知ることが本当に楽し ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 22:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

キララドームモーターフェスティバル2017

キララドームモーターフェスティバル2017
山口県阿知須のドームでモーターフェスティバルに行ってきました。 入口はスバルブースで、ぶつからない車の体験コーナー 地元テレビ局が来てました。 つい、普段寄れない外車のブースに、、 レクサスもカッコイイ! 人気はNSXのブースですね ブルーのBenzもいいで ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 21:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

cacapon

cacapon工場長のブログからですが 『人薬』  人に会いたくないなぁ、外に出たくないなぁと思う事もあるかもしれませんが、「孤独」と「孤立」は違います。 人に会って話すだけでも気持ちが楽になったり、ストレス解消になったり。暗闇に支配されませんように。今日は美味しいアイスが食べれた、チョコ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

工房日々く ほとりの商店

工房日々く ほとりの商店
以前から気になってた、福岡県北九州八幡東にある、工房日々くほとりの商店にやっと行ってきました。 お店の近くの湖は狭くくねくねとして、バスも走りサイクリングコースでもあるのですが 景色のいいところです。 近くにはいっぱい、オシャレなお店が沢山です。今度はゆっく ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 22:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「待ちに待ったバンライフ http://cvw.jp/b/2226727/44733541/
何シテル?   01/03 23:51
JIKOJIKOです、よろしくお願いいたします。 休みのドライブとカーオーディオが趣味で、こつこつと自分なりにいじってます。 それと日常の風景を中心に写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 サンキューハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 01:12:58
BLITZブローオフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 22:47:37
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト シングル LOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 22:21:24

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いろいろあってスプラッシュからの乗り換えです。免許が取れた頃はホンダのアクティが欲しかっ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーで購入した中古車でした。大坂でレンタカーだった5MT。ミッションでバンなので ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
長〜い車。中身のシートアイデアはステージアみたい。便利なステーションワゴンです。 150 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトツインカム550ccに乗ってたのですが、ワークスがほしくて乗り替えて更にいじっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation