• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kojida17vのブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

試乗会

今日は春らしい天気でした。 久々のお休みで朝から忘れていた歯医者さんへ(ToT) 気分転換にディーラーへ遊びに、 新型ワゴンRに試乗、、軽い~のでモーターいらねんじゃないっと思うほどでも、ステアリングインホメーションが乏しく残念。乗り心地やエンジンは良好。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 22:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

萩椿まつり

萩椿まつり
萩市笠山 虎ヶ崎にある椿群生林では、約10haの敷地に約25,000本のヤブツバキが可憐な花を咲かせ、毎年2月中旬~3月下旬頃に見頃を迎えます。群生林内で「萩・椿まつり」に行ってきました。 http://www.hagishi.com/search/detail.php?d=900047 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 22:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

tumugu

山口県宇部市にあるちいさな花屋、ことりさんhttp://kotori-flower.petit.cc/ の紹介で、小野湖の近くの古民家カフェtumugu  http://www.tumugucoya.com  スマートとツーショット、ちっちゃいね!   窓越しの小野湖が見 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 20:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月18日 イイね!

お天気

お天気
週末は雨模様の天気予報でしたが、予報が外れ晴れてこどもの車の4スピーカー化に成功しました。 フロントスピーカー外すと裏に雨水が、構造上の問題? ちょっとだけどふさいでおいて、経過をみて見ます。 純正フロントスピーカーはリヤスピーカーに。 磁石の大きさが違いすぎですね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 20:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月14日 イイね!

若葉マーク

こどもの車ですが、新型のワゴンRがでて旧型になりましたが、我が家では最新の若葉Rです。やっと休暇が取れたので朝からナビ取り付けです。 KENWOOD MDV-X702 ジデジでアンテナが4個、ワンセグしか付けたことがないので時間がかかります(笑) とりあえずツイーターは装着 スピーカーは ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 22:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月07日 イイね!

ハイブリット~

ハイブリット~
こどもの車の納車で、ディーラーに行ってきました。 新型スイフトをチラ見、、、 リヤルなドア開いてます いろいろハンドルにスイッチがついて、スバルみたいです。 本題です、ワゴンR新型出ましたが型落ちの中古ですが、SエネチャージとりあえずマイルドハイブリットですO(≧∇ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 21:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

感度良好?

感度良好?
ノーブランドのロングアンテナ、ショートアンテナが流行りなのですが、スプラッシュは長いアンテナで反抗です。ラジオはきかないのですが(^O^) 銀行記帳に町にでて商店街をぶらり。寂しい(ノ_・。)人通りです。 9 雑貨屋さんがガンバてました
続きを読む
Posted at 2017/02/04 22:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月31日 イイね!

アップデート

アップデート
免許証の交付に警察署に行って来ました。 優良でも30分の講習を受けなくてはならなくなったのです。 交通法も5年間の間にいろいろ変わったのでアップデートです(>_ 標識がグルグルアップデート状態です。 災害時の停電なので信号が消え、緊急車両の到着が遅れないように、環状交差点。 それと、夕方の ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 21:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

デジタルアンプ

デジタルアンプ
カロッツェリアGM-D1400Ⅱ Class D増幅回路を搭載。高効率な出力を実現しています。スピーカーに信号を送り出す増幅回路内の出力ステージにはハイスピードなMOS FETを採用、応答性に優れたパルス増幅によって、デジタルアンプの特性を極限まで追求した小型アンプ。 配線大変そうで ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 23:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

HARIO V60coffeemaker

HARIO V60coffeemaker
コーヒーメーカーが古くなったので、型落ちのHARIOV60coffeemakerを購入。 さすが上手です~。 飲み味はすっきりです。もう少し豆を細かく引いて見よう。
続きを読む
Posted at 2017/01/26 22:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「待ちに待ったバンライフ http://cvw.jp/b/2226727/44733541/
何シテル?   01/03 23:51
JIKOJIKOです、よろしくお願いいたします。 休みのドライブとカーオーディオが趣味で、こつこつと自分なりにいじってます。 それと日常の風景を中心に写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 サンキューハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 01:12:58
BLITZブローオフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 22:47:37
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト シングル LOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 22:21:24

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いろいろあってスプラッシュからの乗り換えです。免許が取れた頃はホンダのアクティが欲しかっ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーで購入した中古車でした。大坂でレンタカーだった5MT。ミッションでバンなので ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
長〜い車。中身のシートアイデアはステージアみたい。便利なステーションワゴンです。 150 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトツインカム550ccに乗ってたのですが、ワークスがほしくて乗り替えて更にいじっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation