• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秘密吉のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

ポケール 1/4 ドゥカティ 1299 パニガーレ S製作記 その92






完成しました。




カウルの取り付けボルトも六角ボルトで固定、プラスネジと違います。


































































































































キーも塗り分け。





カスタム内容。

ボディー
アッパーカウル=カーボン&オリジナルリペイント、インナードライカーボン
           ダクト部開孔。
フューエルタンク=カーボン&オリジナルリペイント

サイドアッパーパネル=オリジナルリペイント、インナー断熱処理

サイドロアパネル=オリジナルリペイント、インナー断熱処理

シートカウル=カーボン&オリジナルリペイント、インナードライカーボン、カーボンシートカバー
         アルカンターラシート張替。

ベース色=イタリアンレッド&ピュアホワイト
トップコート=2液ウレタンクリアー(マルチトップハイクリヤー)


フレーム、スイングアーム=マグネシウム風塗装


エンジン=剥離後リペイント、ボルトカスタム、ヘッド部結晶風塗装


ラジエター=フレームを作成後エッチングプレートで加工


エキゾーストマニホールド=継目消し、溶接後再現、メッキシルバーNEXTで塗装後焼き色再現


サイレンサー=継目消し、チタンシルバー塗装、エキゾーストベントカバー(グロス仕上げ)リベット打ち


ホイール=セミグロスクリアー塗装


ブレーキ系=キャリパーリペイント、ブレーキメッシュホース


電装系=リード線カスタム


*フォーク、ディスクローター、レンズ以外はフルリペイント



カーボン調デカール施工パーツ
トップコート=2液ウレタンクリアー塗装後研磨してドライカーボン風に再現
フロントフェンダー
インストルメントカバー
カーボンキーシリンダーガード
アッパーカウルマッドフラップ
アッパーカウルボトムカバー
エアチューブカバー
ラジエターカウルカバー
エレクトリックホルダー
ヒールガード
アンダータンクサイドパネル
リヤショックガード
スプロケットカバー
リヤブレーキリザーバータンクステー
リヤブレーキチューブプロテクター
チェーンカバー
チェーンガード
エキゾーストヒートガード、インナー断熱処理
エキゾーストベントカバー(グロス仕上げ)
リヤフェンダー
シートカバー

カーボン調デカール=エッフェ


使用パーツ

HIQパーツ=フランジボルト、六角ボルト

ボルト=六角ヘッド




Posted at 2019/02/17 15:15:16 | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2019年02月15日 イイね!

ポケール 1/4 ドゥカティ 1299 パニガーレ S製作記 その91






カウルの取り付けです。





ビスの取り付けがかなり苦労しました。。。



























完成に近づきました。





良い感じ。










では。









Posted at 2019/02/15 21:33:13 | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2019年02月14日 イイね!

ポケール 1/4 ドゥカティ 1299 パニガーレ S製作記 その90






次はサイドミラーの加工です、リアのナンバーフレーム&ウインカーレスにしたのでフロントもレスにします、画像はサイドミラーのフレーム。





いきなり加工した画像wこのパーツでカウルを固定するのでベースが必要です。





ヤスリで削り。





金属なんで時間掛かります。





シルバーに塗装して完成。





では。






Posted at 2019/02/14 21:34:02 | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2019年02月13日 イイね!

ポケール 1/4 ドゥカティ 1299 パニガーレ S製作記 その89






スクリーンの加工。




加工後ですがゲートの処理が大変でした。





こんな感じでゲートがスクリーン中央にあり繋がって慎重に削りペーパーで整えました。





コンパウンドで全体を磨いて。





最後にガラスコーティング。





取り付けてピッカピカ☆





ゲートがあった側面も磨いたので透明感があります。





では。




Posted at 2019/02/13 19:10:25 | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2019年02月12日 イイね!

ポケール 1/4 ドゥカティ 1299 パニガーレ S製作記 その88






カウルの作成。




インナーカウルのパーツですが気れっぱしの残るカーボン調デカールを継ぎはぎ貼っていきます。





2液ウレタンクリアーで塗装後磨きました。





こちらもドライカーボン風に。





接着。





良い感じ。





では。




Posted at 2019/02/12 21:40:23 | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記

プロフィール

「MGEX 1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka http://cvw.jp/b/2226758/44419732/
何シテル?   09/24 19:52
秘密吉です、よろしくお願いします。車ともう一つの趣味、プラモのページを作りましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

RX-0 UNICORN GUNDAM NO8 LEDユニット打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 15:36:42

愛車一覧

マクラーレン F1 マクラーレン F1
DeAGOSTINII 1/8 McLaren MP4-23の作成日記をブログで紹介して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation