• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

MPVの次はプレマシー(20C 4WD)

MPVの車検見積、夏タイヤつけて30万円。
ゴム系の劣化が著しい。そして、錆も多い。
本当は50万くらいかかるけど、車検を通すだけとなると、30万でなんとかしてくれるとなった。

11年目の車検。子供のバレーボール少年団の送り迎えや遠征に現役ばりばり。北海道は広いので、JRやバスでの移動より車を使う。だから無理矢理でもMPVを車検に通そうとしたが、今年は冬タイヤも買わなければならない。もう他の部分が何時壊れてもおかしくないし(ドアもさびてきたし)、やっぱり新たに車購入だな・・・・・。

私は、FD3Sとキャロルを持っている。もちろんMPVの代わりに買う車は、家内所有にしたい。

いままで、ものすごくマツダではお世話になっている。やっぱり、マツダで購入意外、頭にはない。

家内の頭には最低条件で、4WDがあり、これは外せない。

車の値段はこみこみで、300万以下。できれば280万は切りたい。


そこで、最初は、アクセラスポーツ1500CCの4WDだった。殆どの付属品をつけて、280万ちょっと。
HIDバルブも付くし、オートクルーズも、そしてフロントライトもオートだ!!(そんな車は運転したことない)

私は少しワクワクしていた。家内の車だけど、あんなことやこんなことしよって思っていた。

その後、「やっぱり 息子はまだ5年生だし(一人っ子)、バレーボール少年団もしているし、ちょっとした旅行や遊び(釣りやスキー)にも使いたいから、大きめの車がいい」と家内。

うーん。スカイアクティブがついているのがいいけどな~。でも予算に入りきらない・・・・。

プレマシーは、今時、4WDになると、4ATなんだよな・・・・。要するに今までのMPVと同じ。
新車なのに、スカイアクティブがなくて、エコカーでもなくて、4ATなんて・・・・・。

と思ったが、まあ、家族3人はドライブも好きだし、楽しいと思える車がいいのだろう。

我が家は、車は「ダメになるまで乗る」が基本なので、おそらくあと10年くらいはプレマシーだろう。
引退の頃は、子供も巣立っているだろうから、そのときにはエコカーにしようと夫婦で決めた。

マツダに行って、プレマシー20C 4WD 両側スライドドア・キーレスをチョイス。HIDは我慢。

冬タイヤ・マット・冬用タイヤとアルミホイル・ノックスドール・5年分のコーティングを入れて、アクセラスポーツより安くなった(少しだが)。ナビ・ドライブrecorder・天井取り付け液晶はそのまま移設してもらう。ナビは8年ものだけど、壊れるまでが基本の我が家なので、まだまだ現役お願いしますよ~。


そうそう、MPVは、アクセラスポーツの時は下取り無し。廃車手数料無料。としてもらっていたけど、プレマシーになったら9万円ほどで下取りしてくれた!!嬉しい誤算だ。


納車予定は7月10日頃だそうな。楽しみだ~。家内の車だけど、あんなことやこんなことしちゃおっと。(まず、ドアパネルを外してノックスドールしようと考えてます)
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2015/06/08 13:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA6 一般道の燃費 http://cvw.jp/b/2226921/48194234/
何シテル?   01/08 08:28
kazuzoです.2023年9月25日MAZDA6 20th記念車(AWD)を納車しました. 1996年~2023年FD3Sに乗っていましたが,様々な経験をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウォーターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:50:15
車内快適化計画②-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:29:20
つけめんテツさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 04:41:03

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン むっ君 (マツダ MAZDA6 セダン)
28年乗ったFD3SからのMAZDA6. 雪国なのでAWDはマストと判断していましたが, ...
マツダ プレマシー プレチャン (マツダ プレマシー)
MPVが古くて故障・錆などで車検更新に多大なる値段がかかるため、プレマシーの新車購入。基 ...
マツダ デミオ でみ夫 (マツダ デミオ)
デミオ(DJ) AWD 13S 当時FD3Sのサブとしてキャロルエコから変更のため中古で ...
マツダ キャロル エコ キャロちゃん (マツダ キャロル エコ)
FD3Sは、おじいちゃんになり、週末の天気のいい日だけ出動。それ以外は キャロルエコにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation