• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月19日

私のFD3Sはクラシックカー?

今年の7月末で満19歳になFD3S

購入したのは平成8年。買った当時は、注目度満点。
運転してても見られていて、駐車場においておくと、窓ガラスなどにたくさん指紋が付いていた。きっと中を見る人がたくさんいたのだろう。

購入してから7~8年くらいたつと、中古もたくさんあり、改造車がたくさん。ドノーマルで乗っている私の車は案外目立たない状況でした。

満12~13年を越えたあたりから、また、珍しい車になってきて、

昨年くらいから、「クラシックカー」と言われるようになった。

私としては新車から購入しているしクラシックカーという気持ちはなかったのだが、先日CSで、クラシックカーディーラーズ 名車再生という番組でFD3Sが出ていた。

もうクラシックカーのようだ。

そこで、クラシックカーを wikiで調べてみた。

クラシックカーの定義はないようだが、1930年くらいまでの車は ビンテージカーとよぶようだ。
クラシックカー専門の公道ラリーの団体では、「製造されてから25年以上」を言うようだ。

私の車がそのラリーに出場するには、まだ、あと、6年必要だ。

まあ、そのラリーに出る予定はないのだけどね。

20年近く乗ると愛着を越えた愛着が出てくる。もう家族同然のつきあいだ。

子供は今年11歳。二人で運転を交代しながら小旅行するのが夢。
あと8年くらい頑張って現役でいてほしい。

8年後、マニュアル免許ってあるんだろうか?と少し不安になるけど(笑)
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2015/06/19 09:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年6月19日 11:31
こんにちは。
新車から20年も乗るとホントに家族ですよね!
私のFDは外装リニューアル中です。
お互いまだまだ手放せられないですよね!!
コメントへの返答
2015年6月19日 12:15
メタポンさん。ありがとうございます。

家族ですね~。しかも、時には友達、時には恋人、時には息子のような不思議な存在です。

是非リニューアルすんだらご紹介ください!!

プロフィール

「MAZDA6 一般道の燃費 http://cvw.jp/b/2226921/48194234/
何シテル?   01/08 08:28
kazuzoです.2023年9月25日MAZDA6 20th記念車(AWD)を納車しました. 1996年~2023年FD3Sに乗っていましたが,様々な経験をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウォーターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:50:15
車内快適化計画②-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:29:20
つけめんテツさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 04:41:03

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン むっ君 (マツダ MAZDA6 セダン)
28年乗ったFD3SからのMAZDA6. 雪国なのでAWDはマストと判断していましたが, ...
マツダ プレマシー プレチャン (マツダ プレマシー)
MPVが古くて故障・錆などで車検更新に多大なる値段がかかるため、プレマシーの新車購入。基 ...
マツダ デミオ でみ夫 (マツダ デミオ)
デミオ(DJ) AWD 13S 当時FD3Sのサブとしてキャロルエコから変更のため中古で ...
マツダ キャロル エコ キャロちゃん (マツダ キャロル エコ)
FD3Sは、おじいちゃんになり、週末の天気のいい日だけ出動。それ以外は キャロルエコにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation