• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuzoのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

ドライブね

ドライブね
久々 ドライブ。 長い出張明けは気持ちがいい。 やっぱ海じゃなくて山の方が写真映えするなー。
続きを読む
Posted at 2021/08/30 11:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2021年05月28日 イイね!

バックカメラ取付をディーラーに依頼

バックカメラ取付をディーラーに依頼
普段使いは、キャロルエコ。週末、もしくは、少し離れた街への出張はFD3Sを使うことが多い。 所有歴7年になるキャロルエコは、自力で付けたバックカメラが非常に使いやすく、駐車等役立っている。 FD3Sに乗って今年で25年になるが、基本的にバックはドアを開けながら顔を車から出してバックして駐車して ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 07:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2021年03月19日 イイね!

今年の7月で25歳のFD3Sを祝して記念品作成

今年の7月で25歳のFD3Sを祝して記念品作成
20周年の時も作りました。ウインドブレーカー。 私の仕事では、パワーポイントを使うことが多いので、パワーポイントで作りました。 今回もパワーポイント。プロのデザインにはかなわないと思うけど、自分で作るのに意味があるから。今回は、息子(高校生)の要望でポロシャツに印刷しよう。 版代が結構かかっ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 07:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2021年03月14日 イイね!

冬を乗り越え車庫から

冬を乗り越え車庫から
ご無沙汰です。 久々のFD3S。車庫から出動です。 北海道の内陸部。今年の冬は雪が多くて厳しかった・・・。 やっとFD3Sが楽しく走れる時期になってきましたー。 とはいっても、明日と明後日は雪予報ですが・・・・。 今年で25歳!! 20歳の時は、ウインドブレーカーを作ったから、今回はポ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 09:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2018年09月14日 イイね!

FD3Sとひまわり

先日 上富良野のお店の所にひまわり畑が。 いい感じ。 FD3Sを遠くにパシャリ。
続きを読む
Posted at 2018/09/14 12:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2018年05月20日 イイね!

自主的日曜出勤

自主的日曜出勤
日曜出勤. 少し優雅に仕事をする. 天気がいい. 北海道にも春が来た. 桜が咲いても温かくならないのが北海道. 今日は本当に暖かい.心地よい. そんな日は,愛車FD3Sの出番だ. 今日はキャロルはおねんね. 仕事の昼休み.いったん外へ. 仕事場から玄関を出てまっすぐ駐車場へ. 私を ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 16:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2018年03月19日 イイね!

もう少しだ.春よこい

もう少しだ.春よこい
北海道旭川市の冬は長い. まるで北欧のようだ.(←といってもフィンランドしか行ったことが無いけど) 冬とそれ以外が半分ずつという季節. 11月にはスタッドレスが必要になり,4月末に夏タイヤへ変更する. 先週くらいから,主要な道路自体は路面が出てきた. でも住宅街はまだままだ雪に覆われている. ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 09:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2017年04月03日 イイね!

FD3Sは今年の7月で21才

FD3Sは今年の7月で21才
今年で21才だ。 よくここまでもったもんだ。 これも、ディーラーさんが頑張ってくれたからだろうとおもう。 買った時は平成8年。買った時から、出来る限り純正で。と考えていた。 当時買ったディーラーのセールス担当の人とは後でわかったが相性が悪かった。 マフラー交換を勧められた。どこかで付けようと ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 09:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2017年03月02日 イイね!

私の仕事人生と同じ分だけ生活した愛車

私の仕事人生と同じ分だけ生活した愛車
今年で21年になる。私にとっては満点である。 恋人であり友人であり自分自身でもあるFD3S。 4型のアンフィニマークのFD3Sが外観最高のできだと自負している。というか私にとってだけど。 いつまで一緒に生活できるかわからないが、動かなくなるまで一緒に生きていきたい。
続きを読む
Posted at 2017/03/02 08:09:25 | コメント(0) | FD3S | クルマレビュー
2016年07月01日 イイね!

もう少しでFD3S20才

今月末に誕生日を迎えます。20才ですよ。 今年の点検はもうすんだのですが、足回りの修理で合計42000円。 まあこれくらいで済んで良かった。 オイルも交換しておきました。 誕生日って何しようかな~。成人式でもあるから、少し特別なことはしたいね。 とりあえずケーキだよね~。 FD3Sを横に置い ...
続きを読む
Posted at 2016/07/01 09:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「MAZDA6 一般道の燃費 http://cvw.jp/b/2226921/48194234/
何シテル?   01/08 08:28
kazuzoです.2023年9月25日MAZDA6 20th記念車(AWD)を納車しました. 1996年~2023年FD3Sに乗っていましたが,様々な経験をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウォーターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:50:15
車内快適化計画②-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:29:20
つけめんテツさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 04:41:03

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン むっ君 (マツダ MAZDA6 セダン)
28年乗ったFD3SからのMAZDA6. 雪国なのでAWDはマストと判断していましたが, ...
マツダ プレマシー プレチャン (マツダ プレマシー)
MPVが古くて故障・錆などで車検更新に多大なる値段がかかるため、プレマシーの新車購入。基 ...
マツダ デミオ でみ夫 (マツダ デミオ)
デミオ(DJ) AWD 13S 当時FD3Sのサブとしてキャロルエコから変更のため中古で ...
マツダ キャロル エコ キャロちゃん (マツダ キャロル エコ)
FD3Sは、おじいちゃんになり、週末の天気のいい日だけ出動。それ以外は キャロルエコにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation