• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuzoのブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

ライトアンドターンスイッチ に 接点復活材

ライトをつけるために捻るスイッチ。この隙間に、KUREの接点復活材をしみこませて。ガチャガチャ回すこと数十回。 そしたら、ライトが安定した。 そう、オーディオの古いアンプではボリュームを動かすと「ガリガリ」いうことがあるが、その時にやる方法。 もうしばらく使ってみてまた接触不良が起きそうなら ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 09:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年10月07日 イイね!

やっぱりなかった ライトアンドターンスイッチ

無かった~。もう新品は存在しない。ライトアンドターンスイッチ(FD3S用)。 じゃーコンビネーションスイッチ。といきたいけどね。高いんだよね。 他の車ので流用できたりしないのかな・・・・・。
続きを読む
Posted at 2015/10/07 08:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年10月06日 イイね!

FD3Sの部品が無くなってきた・・・・

週末にFD3Sを乗った。二回連続で。2回とも夜。 夜、右折するとき、ライトが消えてリトラが閉まった。ウィンカーを出したときだ。 だけどすぐ復帰した。 初めての症状だけどその後大丈夫だな。という感じだったが、 2日前にまた運転。夜。 一度ガソリンスタンドへ。ガソリンを入れているときはエンジン ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 08:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年09月01日 イイね!

FD3S退院した

先週金曜日に入院していたFD3S。 月曜日(昨日)退院予定と言われていた。 おそらく夕方に退院のはず。やっぱり楽しみだよな~。元気に帰ってきてくれるかな~。って 思いながら朝から生活。 午前の仕事が終わり、仕事場の後輩を連れて外食をすることに。 仕事場から数㎞離れた(私の自宅からも遠く離れてい ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 08:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年08月31日 イイね!

今日退院予定

毎年必ず部品交換のあるFD3S。お金が貯まらないよ~。 今回は16諭吉とびます・・・・・・。 今日退院予定です。楽しみです。
続きを読む
Posted at 2015/08/31 08:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年08月28日 イイね!

今日から入院のFD3S

劣化部品のため、入院です。もうおじいちゃんですからね。 後ろの足回りとのこと。アライメントもして、16万円くらいだそうな。高っけ~。 貯金が貯まらないよ~。 まあ、仕方ないか。 あと何年乗れるのかな~、って思い続けていますが、あと10年くらいは乗りたい。 息子が今年11才になる。子供が免 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 13:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年08月05日 イイね!

そういえば FD3S 19才 おめでとう

平成8年7月末に新車登録されてやってきた。FD3S。 当時、仕事1年目(少し年齢が遅れて職に就きましたが)でした。 学生時代に所有していたファミリア 4ドアセダン 1500cc DOHCに乗っていました。 夜中の2時頃に職場から呼び出しがかかり、住宅街を走行中に横から一時停止無視、酒 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 09:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年07月27日 イイね!

WAKO'S FUEL 1 を 試してみた

WAKO'S FUEL 1 を 試してみた
みんカラの友達のブログで、勧めていたものです。 私のFD3Sは、19年ですが、13年目くらいの時にリビルトに乗せ換えています。 昨年までは私のメインとして活躍しましたが、大事に乗っていくために、週末の天気の良い日だけ出動となりました(キャロルエコがメインです)。 現在 119000㎞走っていま ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 14:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年07月15日 イイね!

19年目の車検代は14万円

まだまだ修理は必要のようだが(後ろの足回りはおそらく14万円くらいだそうな)、一応車検代は14万円。ブレーキパッド交換 プラグ交換 パワステオイルのホース交換あたりかな?内容を考えると安めな感じがする。 先ほど、ある記事で、GT-Rの車検代は恐ろしく高いというのを読んだ。 まあ、内容によるのだろ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 08:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年06月19日 イイね!

私のFD3Sはクラシックカー?

今年の7月末で満19歳になFD3S 購入したのは平成8年。買った当時は、注目度満点。 運転してても見られていて、駐車場においておくと、窓ガラスなどにたくさん指紋が付いていた。きっと中を見る人がたくさんいたのだろう。 購入してから7~8年くらいたつと、中古もたくさんあり、改造車がたくさん。ドノー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 09:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「MAZDA6 一般道の燃費 http://cvw.jp/b/2226921/48194234/
何シテル?   01/08 08:28
kazuzoです.2023年9月25日MAZDA6 20th記念車(AWD)を納車しました. 1996年~2023年FD3Sに乗っていましたが,様々な経験をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウォーターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:50:15
車内快適化計画②-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:29:20
つけめんテツさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 04:41:03

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン むっ君 (マツダ MAZDA6 セダン)
28年乗ったFD3SからのMAZDA6. 雪国なのでAWDはマストと判断していましたが, ...
マツダ プレマシー プレチャン (マツダ プレマシー)
MPVが古くて故障・錆などで車検更新に多大なる値段がかかるため、プレマシーの新車購入。基 ...
マツダ デミオ でみ夫 (マツダ デミオ)
デミオ(DJ) AWD 13S 当時FD3Sのサブとしてキャロルエコから変更のため中古で ...
マツダ キャロル エコ キャロちゃん (マツダ キャロル エコ)
FD3Sは、おじいちゃんになり、週末の天気のいい日だけ出動。それ以外は キャロルエコにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation