• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuzoのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

プレマシーで冬道 長距離出張

往復320㎞の出張をしました。日帰り。 高速道路を半分以上使用しました。かなり吹雪いてもいました。 燃費は4WDにして11.5Km/l 程度。 直進安定性は申し分有りません。さらに、平らにならされた雪道では、ロードノイズは皆無で快適。 交差点での右左折も安定感有ります。非常に運転しやすい。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 14:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2015年12月25日 イイね!

メリークリスマス

またまたメリークリスマス。 人生46回目?のクリスマス。 息子は小学5年生ですが、もうサンタさんはいないと知っています。 本人が気付きました。状況証拠をたくさん並べて私に迫ってきたので 私が自白しました。サンタさんはいないんです。と。 それでも、サンタさんの名前は、「お父さんサンタ」とかえて ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 09:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何でも | 日記
2015年12月16日 イイね!

FD3Sの久々長距離

FD3Sの久々長距離
月曜日、出張。 旭川~銭函(小樽)の往復 約320㎞ 高速道路も使いました。 久々のFD3S。 冬の高速道路は、融雪剤が危険。だけど、超快晴で、道路は全て出ていました。 ので、今回はFD3Sをチョイスしました。 久々の、長距離と高速道路に、FD3Sは、喜びモード。絶好調でした。 行き ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 09:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年12月10日 イイね!

FD3Sの大好きなリア

FD3Sの大好きなリア
以前いろんな角度から写真を撮ったのですが、この写真は結構お気に入りです。後ろの姿がカッコいい珍しい車だと思いますよ。未だに色あせない外観ですね。
続きを読む
Posted at 2015/12/10 17:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月02日 イイね!

番番 旭川のラーメンも美味しいよ

番番 旭川のラーメンも美味しいよ
私は辛口のラーメンが特に好きです。更には味噌だと最高です。 北海道では、激辛味噌がおおいんですよね。いろんなお店でやっています。 私が一番好きな激辛味噌は、旭川にある 番番 ここの激辛味噌は秀逸です。
続きを読む
Posted at 2015/12/02 12:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「MAZDA6 一般道の燃費 http://cvw.jp/b/2226921/48194234/
何シテル?   01/08 08:28
kazuzoです.2023年9月25日MAZDA6 20th記念車(AWD)を納車しました. 1996年~2023年FD3Sに乗っていましたが,様々な経験をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789 101112
131415 16171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウォーターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:50:15
車内快適化計画②-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:29:20
つけめんテツさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 04:41:03

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン むっ君 (マツダ MAZDA6 セダン)
28年乗ったFD3SからのMAZDA6. 雪国なのでAWDはマストと判断していましたが, ...
マツダ プレマシー プレチャン (マツダ プレマシー)
MPVが古くて故障・錆などで車検更新に多大なる値段がかかるため、プレマシーの新車購入。基 ...
マツダ デミオ でみ夫 (マツダ デミオ)
デミオ(DJ) AWD 13S 当時FD3Sのサブとしてキャロルエコから変更のため中古で ...
マツダ キャロル エコ キャロちゃん (マツダ キャロル エコ)
FD3Sは、おじいちゃんになり、週末の天気のいい日だけ出動。それ以外は キャロルエコにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation