• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuzoのブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

デミオがやってきたよ!

デミオがやってきたよ!平成8年 FD3Sを新車購入.苦しい7年ローンを乗り越え,現在26年目に突入.

7年半前に,FD3Sだけではやはり生きていけない.そして,FD3Sを長持ちさせてあげられない.と思い,キャロルエコをお小遣いからローン(5年)で購入.

昨年までキャロルエコは大活躍.4wdで 燃費はいいし,税金も安いし.

私の住む雪国は,冬はかなり厳しい・・・・.キャロルエコは車体が軽く,タイヤの空気圧が異常に高いし,タイヤが細すぎる.キャタビラのついた除雪車などのタイヤの跡の上をはしると,キャロルエコはポンポンとスキップしたように弾み,ハンドルを切るとスピン寸前まで行く・・・.結構恐ろしい思いを繰り返していた.

キャロルエコの維持費(ガソリン代以外全て)は私持ちだったので,軽自動車を選んでいましたが,冬道を安全快適に運転したい.とディーラーに相談.

条件は,
普通乗用車,4WD,ナビ付,ETC付,バックカメラ付

少し離れた土地に見つかり,次の日にディーラーさんがとりに行ってくれました.
実際に目の前で見たら結構いい.社内も異臭はしないし,5年経過した車とは思えない.ただルーフに少し深いひっかき傷が数か所あった.(多分スキーかなにか?)

ディらーでは,下地処理からのやり直し塗装(ルーフ部分),下回りのノックスドール処理,冬タイヤ購入で車検費用サービス,フロントガラスコーティングなどなど,温かいサービスを提案してくれましたので,迷わず即決.車を見た日に頭金を入れ,ローンを契約しました.

板金処理に時間がかかり約3週間ちょっとかかりましたがやっと我が家にやってきました.

名前は 「デミ夫」に決定.男の子です.

キャロルエコに(DIYで)装備していた,測定器・ドライブレコーダー・ハンドルカバー・ルームミラーを自分で付けました.電源はヒューズボックスからとりました.

初めて乗った日は,雪道の悪路でフロントパネルからのビビリ音がものすごくて,気になってしまいましたが,エーモンのビビリ音低減を使用したら全くなくなりました.

私は大学生のころ ファミリア インタープレーX 1500DOHCを乗っていましたが,全く別車ですね・・・・.まさに小型の高級車といった印象に大満足です.

基本的には壊れるまで乗る.というのが私のスタンスです.

FD3S同様 いろいろと楽しんでいきたいと思います.
Posted at 2022/01/12 14:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(DJ) | クルマ

プロフィール

「MAZDA6 一般道の燃費 http://cvw.jp/b/2226921/48194234/
何シテル?   01/08 08:28
kazuzoです.2023年9月25日MAZDA6 20th記念車(AWD)を納車しました. 1996年~2023年FD3Sに乗っていましたが,様々な経験をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウォーターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:50:15
車内快適化計画②-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:29:20
つけめんテツさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 04:41:03

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン むっ君 (マツダ MAZDA6 セダン)
28年乗ったFD3SからのMAZDA6. 雪国なのでAWDはマストと判断していましたが, ...
マツダ プレマシー プレチャン (マツダ プレマシー)
MPVが古くて故障・錆などで車検更新に多大なる値段がかかるため、プレマシーの新車購入。基 ...
マツダ デミオ でみ夫 (マツダ デミオ)
デミオ(DJ) AWD 13S 当時FD3Sのサブとしてキャロルエコから変更のため中古で ...
マツダ キャロル エコ キャロちゃん (マツダ キャロル エコ)
FD3Sは、おじいちゃんになり、週末の天気のいい日だけ出動。それ以外は キャロルエコにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation