• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

完成!!

完成!! 先日自作したシフト周り

デルタは満足の仕上がりだが、106は"切った、貼った”感が否めない・・・

改めてEVAシートでお化粧&レーシーにリベット止めで仕上げてみました♪

これで106も完成とします。

ブログ一覧 | プジョーの素敵な憂鬱 | クルマ
Posted at 2010/05/19 07:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 8:01
リベット止めにゴムのブーツ、渋くてかっこいいですな~。
仕上げも綺麗ですね!
コメントへの返答
2010年5月19日 8:31
ありがとうございます!!

よく見ると波打ってますが・・・(汗

よれで良しとしましょう(笑
2010年5月19日 8:17
リベットが効いてますね
カッコイイ!
コメントへの返答
2010年5月19日 8:32
ありがとうございます!!

リベット・・・これから多用しそう(笑
2010年5月19日 10:16
シフトブーツがイイですね~、以前乗っていたミニを思い出しました♪

ウチのFC-4もこんな感じにしてみたい・・・!
コメントへの返答
2010年5月20日 5:35
ミニ・・・懐かしい

そういえばミニも買ってすぐに合皮のブーツを昔のゴムブーツに変更しました。

FC-4の参考になれば幸いです♪
2010年5月19日 13:56
リベットは病み付きになりますね。
コメントへの返答
2010年5月20日 5:36
リベット・・・くせになりそう(笑
2010年5月19日 18:44
 いいですね。
レバーの振動も、無くなりそうで、真似しょう。
コメントへの返答
2010年5月20日 5:41
ノブ自体の重量が軽くなっているので振動は増えているかも??
2010年5月19日 22:10
をを
これは○ン○ンに売っていますか?
コメントへの返答
2010年5月20日 5:42
○ン○ンにはございません(汗

でも江戸屋にはあったような・・・(爆
2010年5月21日 0:14
一気に旧車?レトロ風になりましたね。
リベット打ちといえば
昔の鉄骨の建物ですね。
ネジと違って安心感がありますね。

けどカッコイイ!クール!
コメントへの返答
2010年5月22日 13:56
最近でも航空機はリベットだったような・・・

なんとなくレーシー??(笑

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation