• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

本体

本体 エンジン本体のお目見え。

大体の方向性を決めました。
ピークパワー追求ではなく、フィーリング重視。
フラットトルク、広いパワーバンド。

さてさて10年目にして初の大掛かりなメンテ
楽しんじゃいます♪
ブログ一覧 | セヴンの素敵な憂鬱 | クルマ
Posted at 2010/07/02 05:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

赤いガンダム
avot-kunさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年7月2日 6:51
もしかしてご自分で?

頑張ってください!
コメントへの返答
2010年7月2日 7:24
やってみたいですがさすがに・・・あせあせ(飛び散る汗)
2010年7月2日 8:14
>もしかしてご自分で?

コンランしちゃいますもんね(笑)
コメントへの返答
2010年7月2日 8:20
そのシャレは笑えない・・・あせあせ(飛び散る汗)(笑)
2010年7月2日 8:25
ボアアップ、やや圧縮下げ、開度230付近@1mmリフトのカム、長めの吸気系、4-2-1集合マフラーあたりでしょうか。
コメントへの返答
2010年7月2日 17:34
とりあえずオーバルになったシリンダーはボーリングしようと思います。
ボアアップ狙いではないのですが・・・

詳細はまだまだ悩み中。です
2010年7月2日 9:26
目指せ!KENTで190ps!(笑

GUN7ちゃん 上手い!座布団一枚!(爆 
コメントへの返答
2010年7月2日 17:41
そんな企画が有りましたね~

shinさんこの企画の本持ってませんか??
あったら貸して下さい!

2010年7月2日 11:17
↑あざーっすウッシッシ

コメントへの返答
2010年7月2日 17:41
こらこら人のブログで・・・(笑
2010年7月2日 12:04
いいですね!
どんなメニューでしょう!?
コメントへの返答
2010年7月2日 17:42
まだまだ詳細は悩み中です。

9月の全国オフには乗っていけるよう準備しています♪

お楽しみに。
2010年7月2日 12:06
できあがったら、乗せてもらおう(笑)

自分もパワーよりトルク派なので♪
コメントへの返答
2010年7月2日 17:43
どうぞどうぞ♪

年をとったのか・・・乗りやすいのが一番です(笑
2010年7月2日 12:15
色々と構想が浮かんじゃいますよね~。
完成したら、是非助手席試乗させて下さい。
コメントへの返答
2010年7月2日 17:43
そういわずに運転してみてくださいね♪

お楽しみに。
2010年7月2日 12:53
ついでにe・d・oさんの軽量化も!
(これが一番コンラン・・・あ、困難?笑)
コメントへの返答
2010年7月2日 17:44
そうそう!!それが一番お金がかからず確実ですね(笑

がんばります!!
2010年7月2日 21:53
>この企画の本持ってませんか??
あったら貸して下さい!

AJだよね
確か有ったはず・・・全部有ったかな?
探してみるね
コメントへの返答
2010年7月2日 21:55
よろしくお願いいたします。m(__)m
2010年7月3日 2:03
全塗装剥がしますか?・・・・ピカール持参で磨くのお手伝いしますよ(笑
コメントへの返答
2010年7月3日 6:07
それも検討中です(汗
2010年7月3日 11:53
上も下も平ら・・・シリンドリカルチャンバー!?
(そんなのあんのか?)
ふつうのコンロッドにチャンバーヘッド用の
フラットピストンの組み合わせかねえ。
無理やりなカンジ。
最初からローラーロッカーが入ってるのも
なかなか。摩擦ロス低減。
レバー比大タイプのようです。1:1.69。
そのシャフトが減ってるって・・・。
オイル管理が・・・。

40周年車ってもともとボアがいっぱい
じゃなかったかな?1760ccでしょ?
85mmからアップって・・・。

経過は随時アップしてネ♪それとも
見にいってこようかな(笑)



コメントへの返答
2010年7月3日 12:01
ボアは83.5でした。

ピストンもコスワースではなくて件とのカウンターフロー用ノーマル。

コンロッドもノーマルみたいでずっしり重い(涙

みに来る??
2010年7月3日 11:54
>この企画の本持ってませんか??

2000年6月号のAJ Vol.33ですね。

今週ヤフオクで手に入れたよ(笑

いつでもお貸しします。
コメントへの返答
2010年7月3日 12:03
シリーズものだと思ってましたが・・

貸してください!
記事スキャンでメールでも。
お願いします。

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation